コーヒー豆、ナッツ、パスタを量り売りで購入できる?関東最大級「無印良品 東京有明」を徹底レポート【前編】
東京ウォーカー(全国版)
12月3日、東京都江東区にある有明ガーデンのモール&スパ1~3階に、「無印良品 東京有明」がオープン。米や野菜などの食品、スプーンや靴下など日々の生活を満たす道具から、部屋のリフォーム、戸建販売まで、暮らしのすべてに関わり、「衣・食・住」という人々の生活に寄り添った店舗となっている。早速、関東で最大の売り場面積を誇る同店の魅力を紹介しよう。

1階は、食とグリーンを展開する「マーケット」。食料品売り場のほか、ベーカリーやカフェ、観葉植物などを販売する「GREEN&FLOWER」のコーナーなどが並ぶ。
1人1人の「ちょうどいい」に応えた量り売りコーナー




「色んなものを少しずつ食べたい」「好きなものを好きなだけ買いたい」といった声に応えて誕生したのが、食品の量り売りコーナー。コーヒー豆やお菓子、パスタやナッツなど50種類以上の食品を、20グラム以上から購入することができる。
無印良品の“食の世界”をその場で楽しむ
さらに店内には、3つの飲食スペースも併設。素材にこだわって作られた美味しいドリンクやフードを味わうことができる。








「茶葉の量り売り」や「ティースタンド」も!




調理や保存についてのミニ知識がうれしい青果売り場



生産者の方々と直接つながり、新鮮な青果を無印良品ならではの豊富な品揃えで展開する野菜売り場。品名が書かれたボードの横には、それぞれの野菜の美味しい調理の仕方や保存方法なども添えられているので、参考にしてみて。
定番商品も欠かさずチェック
もちろん、カレーやフリーズドライ食品、お菓子などおなじみの商品も。広い店内には、無印良品のほぼすべての商品がそろっているので、ついつい買いすぎちゃいそう!



その他セルフレジの導入や、店内各所への消毒液の設置など、新型コロナウイルス対策もばっちり。人との接触や密集を避けつつ、安心してショッピングを楽しもう。

魅力たっぷりの「無印良品 東京有明」。後編では、日用品やリフォームフロアの紹介をしているので、そちらもぜひチェックしてみて!
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全24枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介