科学技術館でコミック誌「月刊ガンダムエース」が20周年特別展を実施!コミックの一部を閲覧できるスペースや原画展も
東京ウォーカー(全国版)
文化庁委託事業「博物館異分野連携モデル構築事業」の一環として、マンガ・アニメ・ゲームなどのコンテンツと博物館がコラボした
新しい形の企画展・イベント
が続々と開催される。2021年1月30日(土)から、
科学技術館
(東京都千代田)では、人気コミック誌「月刊ガンダムエース」の20周年特別展を実施。作品を通して“いつもと異なる角度”から、新しい知識や発見を得ることで、「もっと知りたく、もっと見たく」なる内容となっている。

「ガンダムエース」とは、2001年6月に創刊した「機動戦士ガンダム」唯一の専門誌。1979年の「機動戦士ガンダム」放送当時の第一世代から若年層まで、幅広い年齢層に絶大な支持をうけている月刊誌。「ガンダム」を題材にした多数の連載コミックから最新ゲーム、プラモまで、ガンダムの全情報を発信し続けている。コアなガンダムファンはもちろん、ライトなファンからも注目を集めている専門誌だ。

今回の期間限定イベント「月刊ガンダムエース 特別展」は、2021年1月30日(土)から2月23日(祝)のうち(月)(木)(金)(土)(日)(祝)の19日間で開催される。ガンダムエースコミック原稿などの展示エリアへの入場料は無料。
科学技術館
の入場料は、大人880円、中高生500円、小学生400円。入館には事前予約が必要となる。「月刊ガンダムエース 特別展」は、常設および企画展示の中の1つとして期間限定で実施される。

特別展では、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」をはじめとしたガンダムエース作品全般の原画を展示する。また、宇宙科学を学べるコーナーや、巨大原画に効果映像を投影してマンガの世界を疑似体験できる原画ギミック展示、作品をテーマにしたトークショー(1月30日(土)13:00~、開館時より会場内で整理券を配布。定員あり)やワークショップ(2月13日(土)14:00~、モビルスーツの塗り絵講座。開館時より会場内で整理券を配布。定員あり)など、子供から大人まで楽しめる企画展を予定している。自身の影がキャラクターの影になる演出のフォトスポットも登場するので、キャラクターになりきって撮影を楽しもう!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介