憧れの「1000円ガチャ」に挑戦。高級和牛に「鬼滅の刃」全巻セットも当たる!?

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

人気のゲーム機やディズニーランドのチケットなど、豪華賞品が当たるかもしれない「1000円ガチャ」。そんな夢を見させてくれるものが、LINKS UMEDAの5階にある。

LINKS UMEDAの5階に、広々とした1000円ガチャコーナーが


今回、好奇心の塊である編集部の重藤、石川、三浦が1000円ガチャドリームを掴むべく、1000円札を握りしめて参戦!これまで体験したことがない人やこれからやってみようと思っている人のために、財布の紐をゆるゆるにしてレポートする。

※今記事は2020年10月時点に体験したものです。商品ラインナップなど変更になっていますのでご注意ください。

まずは獲物をチェック。豪華すぎて夢がふくらむ!

最初にゲットしたい景品を確認。ブランド和牛やNintendo Switchなど、どう考えても1000円では買えないアイテムが揃う。1000円ガチャのいいところは、“何も当たらない”ということがないところ。1等級の商品が当たらなくても、日常で使用できるアイテムが確実に入っている。

ブランド和牛やあの超人気イヤホンも…!?

アクセサリーや電化製品など、バラエティ豊かな景品たち


重藤は「ブランド和牛」、石川は「鬼滅の刃」の全巻セット、三浦は「東京ディズニーリゾートのチケット」に狙いを定め、いざチャレンジ!

編集部イチの食いしん坊・重藤が狙うのは「ブランド和牛」。当たってもいないのに「どのブランドにしよう…」と悩みだす

「鬼滅の刃」の全巻セットを狙う、鬼滅ガチ勢の石川。漫画を見つけただけで満面の笑み

「ディズニーしか勝たんでしょ」と、東京ディズニーリゾートのチケットを欲しがる三浦


レバーを回すドキドキの瞬間。当たったのは…!?

我先にと重藤が挑戦。普段からカプセルトイやクジ引きを好む重藤は、緊張する素振りもなくレバーを回す。当たったのはミニゲーム機。ゲーマーの彼女は早くも景品にくぎ付け!

まずは重藤が挑戦!カプセルトイ好きなため、ためらいなくレバーを回す

ミニゲーム機が当たり、大喜び!


続いて石川は、「ドキドキしてきた~!」と少し緊張モード。当たったのは腕時計で、「こんなものまで入ってるなんて!」と3人で感動。最後に引いた三浦は重藤と同じミニゲーム機をゲットし、「もしかしてほとんどコレばっかりなんじゃ…」とざわつき始める。

ちょっと緊張気味の石川は、何を当てるのか…?

まさかの腕時計!軽くて使いやすそうだった

三浦は重藤とおそろいのゲーム機をゲット


その後も交代で回し、「このカプセル、色がかっこいいからアタリかも!」「重いからアタリかも!」「いや、逆に軽いからアタリかも!?」などとワアワア言いながら再トライしていく。好奇心旺盛なあまり莫大な金額を使い果たしてしまいそうだったため、最初に決めておいた“1人4回まで”というルールにならい、1000円ガチャタイムは終了。

充電ケーブルが当たり、「これは便利!」と歓喜

見覚えのある「滅」の字が書かれたスマホリング

「このカプセル重たい!金塊ちゃう!?」と大はしゃぎの三浦だが…

中身は金属でできた知恵の輪のようなものだった

重藤が当てたシナモロールのタオルハンカチ。あまりのかわいさに「いいなぁー!」と取り合いになりかける場面も

数珠のようなブレスレットを当てた石川は、「お金持ちになれるやつでは!?」と大興奮


ハズレなしって最高!“自分的大当たり”は?

1000円ガチャを終え、この日ゲットした景品を並べていく。タオルハンカチやスマホリング、充電ケーブルなど、便利なものばかり!

今回は“1人4回まで”と回数を決めて挑戦。「本当は10回くらいやりたい」と、泣く泣くコーナーを後にした

当たった景品を並べるだけでテンションが上がる!


最後に1人ずつ“自分的大当たり”を発表。重藤はサンリオの人気キャラクター・シナモロールのタオルハンカチ。「普段使いできるからありがたい」とにんまり。

重藤のお気に入りはシナモロールのタオルハンカチ


「鬼滅の刃」全巻セットを狙っていた鬼滅ガチ勢の石川は、キャラクターモチーフのスマホリングを。「漫画は当たらなかったけど、これでも十分うれしい!」と喜んでいた。

石川のお気に入りは「鬼滅の刃」モチーフのスマホリング


三浦は、金属でできた知恵の輪らしきものをチョイス。当たったときは「なんだこれ…」と言っていたが、今では輪を外すべく日々奮闘中。おうち時間の暇つぶしにぴったりなアイテムだ。

三浦のお気に入りは知恵の輪らしきもの。未だ輪は外れていない…


ドキドキ感満載でハズレなしの1000円ガチャは、レバーを回す前も後も楽しめ、大人から子供まで楽しめる。目当てのものは当たらなかったが、自分では買わないものや日常で使えるものを手に入れられて大満足だった。トライする際は、お金の使い過ぎにだけご注意を!

取材・文=三浦あやか(ウォーカープラス編集部)

※今記事は2020年10月時点に体験したものです。商品ラインナップなど変更になっていますのでご注意ください。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全22枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る