木梨憲武展、京都で開催中!「明るくなるものを感じてもらえれば」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

お笑い、歌手、アーティストなどマルチに活躍するタレント・木梨憲武のアート展「木梨憲武展 Timingー瞬間の光りー」が、京都文化博物館で3月28日(日)まで開催中。先日行われた内覧会では木梨本人が登場し、開催への意気込みを語った。

アーティストとしても高い評価を受ける木梨憲武


木梨憲武本人による展示方法にも注目

インパクト抜群!京都文化博物館4階入り口

全国だけでなくニューヨークでも開催された本展覧会。京都は16会場目となる

「木梨憲武展 Timingー瞬間の光りー」は日本各地で順次開催される巡回展。2015年のニューヨーク個展をきっかけに制作を始めた「OUCHI」シリーズや、2018年のロンドン個展で初披露した「REACH OUT」シリーズを中心に、絵画だけでなくドローイングや映像、オブジェなど自由な発想による作品を約200点展示する。また全会場の展示方法を木梨自身が決めており、会場ごとに違った雰囲気が楽しめることも特徴だ。

京都会場で初登場した「Mt.FUJI」(写真左)


本展覧会は当初、2018年の大阪会場からスタートし2020年の東京会場がラストとなる予定だったが、新型コロナウイルスの影響で開催が中止になった会場も。木梨は「展覧会は密にならなければ、(コロナ前と変わらず)1点1点じっくりと鑑賞できます。鑑賞後にそのまま家で絵を描き始めたというお話も聞いているので、この時期に明るくなるものを感じてもらえれば」と語り、中止や延期になった会場についても「機会があればまだまだ全国を回りたい」と意欲を見せている。

「REACH OUT」シリーズを中心に展示されたコーナー

富山ガラス工房とのコラボ作品も展示


PRには意外な人物を指名!?

木梨にとって京都は、「たくさんの友人と会える場所」なんだとか

本会場での展覧会について「大好きな京都で開催できて光栄」と木梨。さらには京都出身で親交の深い武豊騎手について、「この1ヶ月の開催中、武豊くんにプロモーションをしてもらう」と話し、笑いを誘った。

1994年に発表した「セーヌ川」(写真右)

よく見ると仮面ノリダーの姿も!「フェアリーズー街ー」

会場のどこかに隠れる木梨作の妖精「コッカ」を見つけるのも楽しみのひとつ


また木梨は京都の魅力について「京都は武豊さんやいろんな友人に会えるので、テンションが上がる場所。そして東京のスタッフも、用事がないのに付いてくる。『仕事です』と言いつつも、何しに来たんだっていうのがいたり。こんなこと、京都だけじゃないかな」と語った。

ついつい集めたくなるカプセルトイも登場

作品の雰囲気がそのままプレートやマグカップになった公式グッズ

公式作品集は別冊と合わせてセット購入3300円(税抜)がお得


遊び心たっぷりのカラフルな作品を眺めれば、きっと気持ちも明るくなるはず。家族や友人と一緒に、楽しんでみては。

取材・文=さくらいけんたろう

※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ電話などの事前予約や確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る