シフォンケーキ、パンケーキ、プリン!淡路島の自然の恵みで作った島スイーツ4選
関西ウォーカー
淡路島産のフルーツや甘味の強いタマネギ、そして新鮮な牛乳に卵、そのいずれかを使って作ったのが淡路島の“島スイーツ”。卵は自然の中で放し飼いにしたヒヨコを丁寧に育てたニワトリから産まれ、牛乳は淡路島でのびのび育った乳牛から搾るなど、どのスイーツも素材の持ち味を生かした、島ならではの味が魅力。そんな、島の恵みから作った絶品島スイーツを紹介!
2つの甘酸っぱいフルーツのコンビ
「シフォンケーキ Mint」は、淡路島産米粉に淡路島牛乳、北坂養鶏場の卵を使った手作りシフォンケーキの店。旬の素材を生かしたケーキは年間35種類が登場し、店には常時約12種類が並んでいる。イートインスペースもあり。

「ブルーベリーレモン(23cmホール1/4サイズ)」(530円)は、セミドライの淡路島産ブルーベリーの粒が入ったシフォンケーキ。さわやかなレモンと2つの味が同時に楽しめる。
丸ごと淡路島産のヘルシーパンケーキ
「洋風創作うどん KEKKOI」は、ペペロンチーノやカルボナーラなどパスタ風にアレンジされた、讃岐うどんが食べられるカフェ。14時からは「島のプレミアムパンケーキ」も販売している。普通のうどんメニューもあり、16時間かけてじっくりとダシをとったスープはコクがあって絶品!

「島のプレミアムパンケーキ」(864円)。島の農家が自然栽培で育てた玄米、ライ麦に北坂卵、淡路島牛乳とすべて島内産で作る。※販売は14時から
甘酸っぱいイチゴの風味がいっぱい
「淡路島しふぉんの店 フォーチュン」の、国産小麦に淡路島産の新鮮卵&米粉を混ぜたケーキは、モッチリとした食感でほんのり甘い。ケーキに使っている淡路島牛乳(270円)や飲むヨーグルト(320円)などドリンク類も販売。

「練乳いちごシフォン」(300円)。生地はしっとり柔らかく、食べると練乳の甘さとイチゴの酸味が口の中に広がる。ホイップクリーム(50円)もあり。
見た目は卵、殻を割れば中身はプリン
「北坂養鶏場」は、純国産鶏の“さくら”“もみじ”をヒヨコから自社で飼育し、こだわりの卵を生産・販売するショップ。その品質は島内の飲食店からの評価も高く、メニューなどに取り入れている店も多い。

「たまごまるごとプリン(4個入り)」(1000円)。上質な卵を殻を割らずに中身だけを撹拌(かくはん)して、低温加熱でプリンにした。カラメルシロップをかけて楽しもう!【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介