期間限定のセンバツ企画展が開催中!親子で楽しめる「甲子園歴史館」へ

Sponsored by 甲子園歴史館

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

第93回選抜高等学校野球大会が2021年3月19日に開幕!高校球児の熱い試合を見る前に、ぜひ立ち寄ってほしいのが、甲子園球場のもう一つの聖地「甲子園歴史館」だ。阪神甲子園球場の壮大な歴史がぎゅっと詰まった、野球ファン必訪のスポットを最新情報と共にご紹介します。

阪神甲子園駅から徒歩5分。阪神甲子園球場の外周16号門横に位置する


紫紺の優勝旗も展示!センバツの魅力全開の企画展が開催中

4月4日(日)まで開催中の企画展「センバツ地域別特集~甲子園への道のり~」。センバツ出場枠が割り振られる8地区に分けて、それぞれの地区の出場回数や最多出場校、最上位成績校を紹介すると共に、センバツでの印象的な試合や選手をパネルや展示品で紹介している。

企画展「センバツ地域別特集~甲子園への道のり~」は4月4日(日)まで開催中

2017年の優勝校・大阪桐蔭と準優勝校・履正社の寄せ書きボール

2018年の選抜から4季連続で甲子園出場を果たした奥川恭伸選手(星稜高校)のグローブ


また、昨年夏に実施された「甲子園高校野球交流試合」の振り返り展示や、選抜高等学校野球大会の優勝校に贈られる紫紺の優勝旗・優勝杯、準優勝校に贈られる準優勝旗の展示など見どころが盛りだくさん!

選抜高等学校野球大会の優勝旗・優勝杯・準優勝旗


館内には貴重な展示品がずらり!親子で遊べる体感コーナーも

球児の汗と涙の感動再び「高校野球ゾーン」
甲子園の誕生以前から続く高校野球の歴史や、甲子園を舞台に生まれた名勝負、名シーンの数々を懐かしい映像や写真、貴重な品々を通して紹介しているゾーン。

「名勝負ギャラリー」甲子園を沸かせた歴代ヒーローたちの名勝負を振り返るコーナー。春・夏大会の初代優勝旗や、夏の2代目優勝旗も展示

「聖地への誘い」松井秀喜や松坂大輔本人のユニフォームの展示や、4253個の白球が並ぶボールウォールなど、高校野球の熱を感じるコーナー

「コレクションギャラリー」歴代の甲子園出場選手が実際に使用したユニフォームや、バット、グラブなどがずらりと並んだギャラリースペース


虎の栄光の軌跡に迫る「阪神タイガースゾーン」
1935年の創設以来、85年以上続く阪神タイガースの歴史を、ファンの記憶に残る名試合や、選手が残した品々と共に解説しているゾーン。

「ヒーロー列伝」藤村富美男、村山 実、吉田義男ら、阪神タイガースの永久欠番選手を筆頭に、球団設立から現代までの歴代名選手の映像や展示品が並ぶ

「歓喜の瞬間」3人の優勝監督(吉田義男、星野仙一、岡田彰布)のユニフォームや、優勝ペナント、優勝トロフィーなど、優勝にまつわる品々を展示

「虎の足跡」1935年に始まった阪神タイガースの球団史を7つの時期に分割し、当時の新聞や、映像と共に解説している


夢の野球選手になれる「体感コーナー」
さまざまなコンテンツを“体感する“ことで夢のプロ野球選手や、あこがれの高校球児を体感できるコーナー。

●VR体感コーナー
“2020年甲子園高校野球交流試合”の印象的なシーンや藤川球児さんの現役最後の試合を、リリーフカーからの目線で体感できる。

昨年の甲子園高校野球交流試合(智弁学園VS中京大中京編)

藤川球児氏現役最後の試合を360°映像で


●投球体感映像・審判カメラ映像
タイガース投手陣の投球をキャッチャーや審判の目線で体感。プロのスピードとキレに圧倒される!

「投球体感映像」阪神タイガースの投手が投げるボールの球筋やスピードを間近で楽しむことができる

「審判カメラ」プロの大迫力の打撃を体感しよう


●ドラフト体感コーナー
球団・ポジション・名前を入力することで実際のドラフト会議と同じように呼ばれる。ガッツポーズを写真に収めよう!

実際にドラフトを発表する音声で、選択した球団名が呼ばれる


●トリックアート
指定の位置から撮影することで、甲子園球場の上空を飛んでいるかのような写真が撮れるフォトスポット。

キー太と甲子園球場の上空を飛んでいるようなデザインで記念撮影を


甲子園球場の裏側を見学できるツアーも

普段の試合観戦では見ることができない甲子園球場の裏側を、ガイドの解説を聞きながら見学することができる「スタジアムツアー(有料)」もおすすめ。詳しい見学場所は甲子園歴史館のHPをチェック!

選手の目線に立ってグラウンドを見渡そう!


センバツが開幕をし、プロ野球の甲子園開幕も間近。これからドンドン盛り上がっていく甲子園球場、訪れた際はぜひ甲子園歴史館にも立ち寄ってみて。

※甲子園歴史館では、感染予防策を実施したうえで営業を行っております。また、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、営業内容が変更となる場合があります。詳しくは公式HPをご確認ください。
※新型コロナウイルス拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全18枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る