[公式ホームページなど、甲子園歴史館の詳しい施設情報を見る]
高校野球からタイガースまで甲子園の歴史が一堂に
阪神甲子園球場の歴史を伝える施設として、2022年3月に「甲子園プラス」に一部移転拡張し、リニューアルオープン。高校野球、阪神タイガースの歴史、同球場を舞台として各時代に生まれた名勝負や名シーンの数々、2024年に100周年を迎える阪神甲子園球場の歴史を、懐かしい映像や写真、当時の貴重な展示品を通して紹介している。ほか阪神甲子園球場ならではのVR映像や、タイガースの選手が実際に使用した野球用具に触れて楽しめるコーナーもあり。普段は見られない球場の裏側をガイドによる解説を聞きながら見学できるスタジアムツアーも実施している。
※掲載情報は2023年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
甲子園歴史館の関連記事
タグ・カテゴリ
西宮市のイベント情報

親子のためのクリスマスコンサート2023
2023年12月17日(日)

キッザニア甲子園「キッザニア ウィンター」
2023年12月1日(金)~2024年1月8日(月)

笹倉鉄平「絵で楽しむ日本の四季」展
2023年9月15日(金)~12月18日(月)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 阪神本線
兵庫県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 甲子園歴史館の営業時間は?
- 10:00~18:00(最終入館17:30)、11~2月10:00~17:00(最終入館16:30)です。※催し物によって変動あり
- 甲子園歴史館へのアクセス方法は?
- 【電車】阪神電鉄甲子園駅から徒歩7分です。
- 甲子園歴史館の最寄り駅は?
- 甲子園駅(兵庫県)です。
- 甲子園歴史館の定休日は?
- 月曜(試合開催日と祝日を除く)。年末年始。館内メンテナンスなどで休館あり※催し物によって変動あり