大海原を一望しながらほっこり!淡路島の絶景シーサイド温泉
関西ウォーカー
淡路島は6つの源泉を持つ南淡路温泉郷など、温泉が豊富な島として知られている。なかでも、オーシャンビューが自慢の“絶景日帰り温泉”は人気!
大鳴門橋がかかる海峡の絶景が目の前に!
鳴門海峡を一望できる高台に立つホテルニューアワジ プラザ淡路島にある温泉施設「夕映えの湯」。南淡路随一とも言われる鳴門海峡の絶景と、美人の湯として評判の潮崎温泉が日帰りで利用できる。

広い湯舟には空を見ながらのんびりできる寝椅子や、肩まで浸かりやすい、やや深めの浴槽などがある(女湯)。
■温泉DATA<入浴料:1500円 風呂数:全10種 泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉 効能:神経痛、疲労回復など アメニティ:バスタオル・ハンドタオル・シャンプーなど無料>
空&海が広がる絶景露天風呂
紀淡海峡の眺めが美しい「ホテルニューアワジ別亭・淡路夢泉景」。海と空、そしてお湯との一体感をコンセプトに設計された上層階の露天風呂「天宮の雫」は、開放感にあふれ、別天地のような心地よさ。

海と空との一体感が楽しめる露天風呂。これだけのオーシャンビューが眺められるのは淡路島でもここだけ。
■温泉DATA<入浴料:1800円 風呂数:全8種 泉質:単純弱ラドン泉(洲本温泉) 効能:神経痛、筋肉痛など アメニティ:バスタオル・ハンドタオル・シャンプー・ボディソープなど無料>
島最北端の湯で絶景夜景を
「美湯 松帆の郷」は、明石海峡大橋を見下ろす高台に位置する淡路島最北端の日帰り温泉施設。和洋2タイプの風呂があり、各露天風呂からは明石海峡大橋や神戸の町並みが一望。夜景が見られる夜もオススメだ。

夜はライトアップされた明石海峡大橋や対岸の街の明かりなど絶景の大パノラマが広がる。
■温泉DATA<入浴料:700円 風呂数:全10種 泉質:単純弱ラドン温泉 効能:筋肉痛、冷え性など アメニティ:シャンプー・ボディソープ無料、販売タオル200円など>【関西ウォーカー編集部】
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介