約1200万本のシャーレーポピーが咲き誇る!埼玉県秩父郡東秩父村で「天空のポピー2021」が開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

埼玉県秩父郡東秩父村の秩父高原牧場で、見頃を迎えるシャーレーポピーを楽しめる「天空のポピー2021」が5月22日(土)から6月6日(日)まで開催される。

青空と真っ赤なシャーレーポピーのコントラストが美しい写真は主催者提供


秩父高原牧場は、優良な乳牛と肉用牛を育成するとともに、牧場内に“彩の国ふれあい牧場”を設け、県民に広く開放している施設。彩の国ふれあい牧場には、酪農関係の展示が実施されているモーモーハウスのほか、動物広場、展望広場などがある。また、小型で気のやさしいヤクシマヤギやウサギ、コリデールと呼ばれる品種のヒツジたちとふれあうことも可能だ。

「天空のポピー2021」は、彩の国ふれあい牧場で開催。澄んだ青空を背景に、約1200万本の真っ赤なシャーレーポピーが咲き誇る景色を眺めることができる。なお、通常彩の国ふれあい牧場の入園料は無料だが、「天空のポピー2021」開催期間は入園料が中学生以上400円、小学生以下と障害者手帳を持っている人とその付き添いの人1名は無料だ。

【写真】花々を近くで眺めるのもおすすめだ写真は主催者提供


草原一面を彩る、真っ赤なシャーレーポピーの姿はまさに絶景。「天空のポピー2021」に足を運んでみよう。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】
屋外
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限

※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格はすべて税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る