【豪華プレゼントあり!】鈴鹿サーキットの春キャンペーン特設サイト「Love My Kids」がオープン!
東海ウォーカー

今春、三重県鈴鹿市の「鈴鹿サーキット」に登場した小さな子ども向けの新エリア、NEW「チララのハローガーデン」。その特設サイト「Love My Kids ~我が子を愛するママ&パパへ~」が2017年3月15日(水)にオープンした。これは、WalkerPlusとのコラボ企画で、同エリアの紹介のほか、さまざまなコンテンツをアップしている。
サイト内では、三重大学教育学部の教員が監修・協力を手掛け、幼児教育の観点を取り入れて開発された「ぶんぶんばちひろば」や、0歳からアトラクションデビューできる「ぶんぶんばち」など新エリアのアトラクションを撮り下ろしの写真付きで詳細に解説。実際に鈴鹿サーキットに遊びに来ていたお客さんや取材担当ライター、「東海ウォーカー」編集長のコメントも紹介しているので、それぞれの家族構成や子どもの性格に合った口コミを読むことができる。
また、ユニクロ イオンタウン鈴鹿店がオススメする親子コーディネートも必見。春のおでかけにぴったりなので、ぜひ参考にしてみてほしい。流行を取り入れたおしゃれな親子リンクコーデに挑戦すれば、おでかけもより一層楽しくなるはずだ!
そのほか“楽しんで子育てをする”ことを「楽育(たのいく)」と称し、「カシオ計算機の協力のもと、我が子の写真をもっと上手に撮るコツをプロカメラマンに聞く」など、子育てに役立つ情報を掲載。「ぶんぶんばちひろば」の開発に関与した三重大学教育学部教授・准教授が“幼児教育の重要性”について、実践方法を交えながら分かりやすく語るインタビューなどもあるので、すでに子どもがいる人も、これから子どもが生まれる予定の人も一度チェックしてみよう♪
そして今回、特設サイト「Love My Kids ~我が子を愛するママ&パパへ~」のオープンを記念して、豪華賞品が当たるプレゼント企画を実施中!特設サイトを覗いて、アンケートでその感想を簡単に記入すると以下の商品が抽選でもらえるぞ!!
「なりきりプッチハッチ」(Mサイズ・Lサイズ各3名)

鈴鹿サーキット春キャンペーンに関連するオリジナルコスチューム。そのアトラクション名からも分かるように、新エリア・NEW「チララのハローガーデン」のテーマは“ぶんぶんばち”。ハチのコスチュームを着ていれば、2017年5月31日(水)までエリア内で毎日13:30から開催されている「ぶんぶんうんどうかい」に“プッチハッチ”として参加することができる。さらに同じく5月31日(水)までは、小学生以下子どもがハチのコスチュームを着て鈴鹿サーキットに行くと、「プッチハッチ」の本人を含めて最大8名まで入園無料になるなどのキャンペーンを実施している。加えて、エリア内で“ぶんぶんばち”になりきって遊ぶことは幼児教育の観点からも効果的、と「なりきりプッチハッチ」はいいこと尽くめだ。今回はMサイズ(80~100cm用)とLサイズ(95~115cm用)を各3名にプレゼントする。

「CASIO デジタルカメラ EXILIM EX-ZR70」(1名)


カシオ計算機のデジタルカメラ「EXILIM EX-ZR70」。最大180度まで開くチルト液晶が特徴のコンパクトデジタルカメラで、セルフィはもちろん、ローアングルやハイアングルでの撮影もしやすい一台。撮った写真はポケットやカバンに入れたままのスマートフォンなどに自動送信することもできるので、SNSの投稿にも重宝しそうだ。30枚の中からベストショットを抜き出せる高速連写機能のほか、アートショットやスローモーションなど、撮っていて楽しくなる機能も充実している。今回はこのデジタルカメラ「EXILIM EX-ZR70」を1名にプレゼント。ただし、カラーは選べないので注意しよう!【東海ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介