リサとガスパール タウンを200%満喫!開発秘話&隠れた楽しみ方を徹底解説

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


作者のアンさんとゲオルグさんが残した“隠れリサとガスパール”

――おふたりだからこそ知る、タウン内の見どころはどんなところでしょうか?

キャンディーのイラストに隠れリサとガスパールを発見

奥平さん 「実は、タウン内のさまざまな場所に、“隠れリサとガスパール”がたくさん潜んでいるんです。また、タウン内にあるサイン(案内板)のリサとガスパールのイラストは、ゲオルグさんが書いてくれました。タオルを頭にのせて温泉に浸かるリサとガスパールの絵もあるんですよ。そのほかにも、ショップ2階のミュージアムに、ゲオルグさんのアトリエを模したエリアがあります。ここで展示されているキャンバス、筆、絵の具は、ゲオルグさんが寄与してくれたものなんです。もちろん本物です!」

スターのシルエットの代わりに!?


金児さん 「作者のアンさんとゲオルグさんが、開業時のオープニングイベントに出席するためご来園され、ショップやカフェなどいくつかのポイントに直筆イラストやサインを書いてくださいました。どこにあるのか探してみるのも楽しいと思います」

2013年のオープニングセレモニーには、作者のアンさんとゲオルグさん一家も来園した

カラーで描かれたイラストは、カフェブリオッシュに!

装飾と掛け合わせた、遊び心あるイラストも


――作者のアンさんとゲオルグさんも深く関わっているんですね。しかも来園されていたなんて驚きです!

奥平さん 「アンさんとゲオルグさんの家族5人と、出版社、通訳の人たちが来園されたのですが、来日にあたり、飛行機が大の苦手なアンさんは、飛行機に乗るトレーニングをしてきたそうです(笑)。滞在中はリサとガスパールルームに宿泊し、アンさんとゲオルグさんが、最初のお客様となりました」

――来園された時に、タウンを見た感想は聞きましたか?

奥平さん 「ゲオルグさんが、初めてリサとガスパール タウンを見て『本当のパリのようだ!』と驚きつつ感動していました。さらに、リサとガスパール タウンには3本のストリートがありますが、その通りの名前は、アンさんとゲオルグさんの3人のお子さんの名前になっているんです。看板もあるのですが、アンさんや子供たちが喜んでくれていました」

アンさんとゲオルグさんの子供たちの名前がストリートの名前に!


――ご本人たちが驚くほど、パリの街並みがしっかり再現されているんですね。おすすめの撮影スポットがあれば教えてください。

奥平さん 「富士山とのコラボレーションを楽しんでもらいたいですね。レ レーヴサロン・ド・テからハイランドリゾート ホテル&スパの方角を見ると、噴水広場の奥に雄大な富士山が望めます。さらに、2階の店内ではパリの劇場のような雰囲気を満喫しながら、より広々とした景色を見ることができます。そのほかにも、パリの街並みの壁を背景にしたり、複数あるリサとガスパールのモニュメントと一緒に撮ったり、いろいろな楽しみ方ができますよ」

「レ レーヴ サロン・ド・テ」の美しい内観も見どころ

【写真】エッフェル塔と富士山の写真が一緒に撮れるのはココだけ!思い出に記念写真を撮ろう


富士急ハイランド限定のリサとガスパールグッズも見逃せない!

ファン必見の楽しみ方が盛りだくさんのタウン内。満喫したあとは、お土産も忘れずにチェックしておきたいところ。そこで、金児さんがおすすめする富士急ハイランド限定のリサとガスパールグッズを3点紹介!

富士急ハイランドの人気アトラクション「高飛車」に、リサとガスパールが

「ぬいぐるみ各種(ジェットコースター類)」(2250円)

金児さん 「富士急ハイランドにお越しのお客様に人気なのが、園内のアトラクションを楽しむリサとガスパールのぬいぐるみです。私はドドンパと高飛車の商品を企画しました。仲良くアトラクションに乗車するリサとガスパールがなんとも愛らしい商品です」

「リサとガスパール水晶」(102万円※リサとガスパール2つでの価格)

金児さん 「山梨は昔、水晶の発掘地として有名で、伝統工芸の甲州水晶貴石細工というものがあります。そこでリサとガスパールタウンのオープンを記念して『リサとガスパール水晶』を作りました。とても貴重なものですが、購入も可能です。美しい作品に仕上がっているので、ぜひ一度ご覧頂きたいです」

「リサとガスパール柄の甲州印伝 各種」(1870円~)

金児さん 「甲州印伝は、鹿革に漆で模様を付けたもので、使い込むほど手になじむので長く使えるのが魅力です。プレゼントにもおすすめです」

実は絵本にも!富士急ハイランドがさらに楽しめるプチ・トリビア

奥平さんによると、リサとガスパール タウンがオープンした2013年は、絵本「リサとガスパール ゆうえんちへいく」が発売された年でもあるそう。「その絵本をよく見ると、富士急ハイランドで見たことあるようなアトラクションがたくさん出てきます」と教えてくれた。「リサとガスパール ゆうえんちへいく」を片手に富士急ハイランドを散歩してみたら、楽しさが倍増するはず!

パリの街並みと、リサとガスパールの世界観を満喫できるリサとガスパール タウン。家族や友達と一緒に、ぜひ足を運んでみて。

取材・文=北村康行

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C) 2021 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る