岐阜のガツ盛り系の有名店がプロデュース!新感覚の“塩白湯ラーメン”とは!?

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2017年3月1日に岐阜県各務原市にオープンした「塩白湯ラーメンSORASHIO(ソラシオ)」。「ラァメン cuccu」や「つけ麺 丸和各務原分店」「らーめん Nageyari」などの人気店がひしめくラーメン激戦区・各務原において、今注目を浴びている新店だ。

2017年3月1日にオープンした「塩白湯ラーメン SORASHIO」


同店は、岐阜県岐阜市に本店を置く、ガツ盛り系の有名ラーメン店「男は黙って前を行け!」がプロデュース。本店のガツ盛り系とは全く異なる、塩ラーメンの専門店だ。ラーメンに使うスープは、豚、鶏、野菜、節系でダシをとった白湯(パイタン)系で、塩ダレには白ワインと清酒を使っており、フルーティでマイルドな味に仕上がっている。

【写真を見る】「塩ラーメン」(800円)


看板メニューの「塩ラーメン」(800円)は、節系の風味が効いた食材の旨味が凝縮された白湯スープで、柑橘系のフレーバーが楽しめる。麺は弾力のある中太麺で、濃厚なスープとの相性も良い。トッピングには0.5ミリの薄切り、厚さ2ミリの厚切りの2種類のレアチャーシューがのる。薄切りのレアチャーシューは、下味の塩が効いていて生ハムのように感じられ、厚切りのレアチャーシューは見た目も美しいピンク色で、上にかかったトリュフオイルと相まって上品な味わいに仕上がっている。一般的なあっさりした“塩ラーメン”とは一線を画した、新感覚の一杯だ。また、店内はカフェ風のおしゃれな雰囲気で、女性が入りやすいのもポイント。

発売中の東海ウォーカー4月号(3月20日発売)には、今回紹介した「塩白湯ラーメンSORASHIO」の「塩ラーメン 味玉のせチャーシュー多め」(1000円)が500円で食べられるなど、東海エリア11店舗のラーメンが半額で味わえるクーポンが付いているぞ。この機会に、注目の新店の一杯を味わってみよう!【東海ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る