スシローが「夏の大感謝祭」を開催!期間限定で人気のネタが110円&「特ネタ大とろ」半額の大盤振る舞い
東京ウォーカー(全国版)
スシローが、お得なメニュー満載の「夏の大感謝祭」を期間限定で開催。8月4日より、全国のスシローで実施されている。本企画は、人気のネタが110円、「特ネタ大とろ」が半額で味わえるとあり、すし好きにはたまらない内容になっている。

スシローこだわりのネタ6種が超おトクな110円!
今回実施する「夏の大感謝祭」でまず注目したいのは、人気メニュー6種が1皿110円になるということ。中でもイチ押しは「天然インド鮪中とろ」だ。全店合計で1日平均約15万皿(マグロ・上赤身の合計で、2019年10月~2020年9月実績)も提供される「まぐろ」は、スシローの中でも特にこだわっている品だという。

今回の「夏の大感謝祭」では、スシロー史上初めて“天然インド鮪”の中トロを特別に110円で提供。本マグロに引けを取らない旨さを持つといわれる天然インド鮪の脂の甘みと濃厚な旨みの絶妙なバランスを、ぜひ味わってほしい。

他にも、「活〆真鯛」は鮮度にこだわり毎日店内で皮引き・切りつけをしており、コリコリとした食感が特徴だ。

「ダブル大えび」は、本来の旨みを凝縮させてしっとりとした食感に仕上げたエビを、期間限定で大ぶりサイズにて提供。



110円企画には、他に「大切り真いか」「天然本鮪ねぎとろ」等、こだわりもお得感もたっぷりのネタがそろっている。8月17日(火)からは、「大切りとろサーモン」が1皿110円で提供されるので、こちらも楽しみだ。
「特ネタ大とろ」半額は、2つの期間を要チェック!

「夏の大感謝祭」もう1つの目玉は、通常330円で提供している「特ネタ大とろ」が期間限定で半額の165円になるという企画だ。大きいほど旨みが濃いといわれるマグロの中でも120キロ以上の大型の本マグロを厳選しており、甘みのある脂が口の中でトロッととろける贅沢な味わいを堪能することができる。この「特ネタ大とろ」半額企画は、第1弾が8月4日~8日(日・祝)、第2弾が8月17日(火)~22日(日)と2期に分けて開催されるので、日程をしっかりチェックして利用しよう。
8月4日からの期間限定メニューも見逃せない!

さらに、バラエティー豊かな期間限定商品も合わせて発売。「炙り金目鯛の食べ比べ(炙り・焦がし醤油)」(330円)は、旬の金目鯛の中でも天然ものを厳選。直火でさっと炙った香ばしい1貫と、焦がし醤油で味わう1貫を食べ比べできる贅沢なひと皿となっている。

また、甲子園周辺で食べられるご当地から揚げで「からあげグランプリ(R)手羽先部門」金賞を受賞した兵庫県「じゅげむ」監修の「じゅげむ監修 甲子園ヒーロー揚げ」(363円)も登場。自宅で夏の甲子園(全国高等学校野球選手権大会)を応援する際のお供にもぴったりだ。

「夏の大感謝祭」では、お得に味わえる“うまいすし”がたくさん!テイクアウトやデリバリーについてもさまざまな工夫がなされているので、この夏はスシローのおすしを自宅でも楽しもう。
※一部店舗では品目・価格が異なります。また、商品はなくなり次第終了となります。
※状況により持ち帰りのみの営業、または営業時間の変更があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介