【寄り道スポット編】1000本の桜が咲く森町・青葉ヶ丘公園周辺のおすすめグルメ3選

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

桜の名所として人気の、北海道森町・青葉ヶ丘公園。森町に花見で訪れたら、ぜひ味わってほしい地元グルメがいろいろあるんです。SPF豚の丼メニューやスイーツ、名物カレーパンなど、おすすめメニューを厳選して3つ紹介しますね!

SPF豚のおいしさを丼メニューで堪能「ひこま豚食堂」


森町・ひこま豚食堂/とろとろ玉子がのったひこま豚丼。ほかにも見逃せない地元グルメがいろいろ。たとえば……


質の良いSPF豚を生産する農場の直営レストラン。同農場のSPF豚は柔らかな肉質と甘い脂身が特徴で、比較的リーズナブルに味わえるのも大きな魅力です。おすすめは、豚のロースとバラを醤油ベースのタレで味付けた「とろとろ玉子がのったひこま豚丼」(870円)。このほか、ハンバーガーやステーキセットのほか、テイクアウトメニューも人気で、店内ではSPF豚の精肉販売も行っています。

森町・ひこま豚食堂/外観


■住所:森町赤井川139 ■電話:01374・7・1456 ■時間:10:00~20:00(LO19:30) ■休み:水曜 ■席数:16席(禁煙)

オリジナリティあふれる多彩な洋菓子を販売「駒ヶ岳洋菓子工房」


駒ヶ岳洋菓子工房/ねんりん


森町の郊外、駒ヶ岳の山麓にたたずむ小さな菓子工房。オススメは、フワフワのスポンジと生クリームが絶妙な「ねんりん」(442円)。同店の看板商品の一つなんですよ。ほか、店内にはオリジナルのケーキやキャンドルが所狭しと並び、生クリームたっぷりのロールケーキやオムレットも人気。郊外にありながら、遠方からのリピーターも多いそう。4月頃からはテラス席も用意される予定ですよ。

駒ヶ岳洋菓子工房/外観


■住所:森町駒ヶ岳345-3 ■電話:01374・5・2745 ■時間:10:00~18:00 ■休み:月曜、第2・4火曜(祝日の場合は翌日)

カレーとホタテのおいしさが一つに!「もりまちのパンやさん たむら」


もりまちのパンやさん たむら/ホタテカレーパン


オープンから3年目を迎える、地元で人気のベーカリー。同店の人気No1は「ホタテカレーパン」(335円)。噴火湾産のベビーホタテを贅沢に包んだパンです。また、「塩パン」(140円)などシンプルながら趣向を凝らした手作りのお惣菜パンなどが常時約40種類並びます。パンのほかにも洋菓子、焼き菓子も製造。素朴で素材の味を生かした「かぼちゃパイ」(184円)なども人気がありますよ。

もりまちのパンやさん たむら/外観


■住所:森町上台町326-91 ■電話:01374・7・1617 ■時間:8:00~19:00、日祝~18:00 ■休み:第2火曜、6月第1日曜

例年、森町・青葉ヶ丘公園の桜が見ごろを迎えるのは5月上旬から下旬ごろ。桜見物のお供に、ぜひ立ち寄ってみてください。

【北海道Walker編集部】

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る