コスパ焼肉がアツい!一人焼肉にセルフなど焼肉店おすすめ3選

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ホルモンは30円から、A5ランクの肉は1枚150円からとリーズナブルに焼肉が楽しめ、一人焼肉店の先駆け的存在の治郎丸ブームをきっかけに、コスパ焼肉店が続々登場。従来の焼肉とはスタイルを変えることで、良コスパを実現した焼肉店を紹介しよう。

赤身肉も霜降り肉も1枚から好きなだけ「神の赤肉 高田馬場店」


その日のおすすめ部位がのった「神の赤肉 高田馬場店」の「厳選5種盛」(1280円)


“手軽に低価格で、上質な赤身肉を楽しめるように”がコンセプトの一人焼肉店。日によって肉の入荷状況が変わるので、通う楽しさがある。その日のおすすめ部位がのった「厳選5種盛」(1280円)では、気に入った部位をおかわりするのも楽しい。また、アドバイザーとして店に協力しているGACKTによるオリジナルのつけダレは、辛めでさらに食欲が増す。

【写真を見る】A5ランクの希少部位の肉も1枚から注文可能「ミスジ」(1枚300円)/神の赤肉 高田馬場店


A5ランクの肉も1枚から注文できてお財布に優しい。希少部位のミスジは1枚300円と手頃で、霜降り肉のおいしさをしっかり楽しめる。

カウンター席には個人専用の網を用意。予約も可能だ/神の赤肉 高田馬場店


カウンター席には個人専用の網が置かれている。お通し代がない分、さらに肉が楽しめるのもポイント。予約も可能だ。

セルフの焼肉はまるで座敷版バーベキュー「セルフ焼肉専門 焼肉じょんじょん」


「セルフ焼肉専門 焼肉じょんじょん」の人気メニュー「ミックス盛り」。1人用のサービス盛りは1200円


「セルフ焼肉専門 焼肉じょんじょん」は、飲み物は自動販売機で購入し、肉は食券機のチケットを店員に渡すという一風変わったスタイル。セルフにする代わりにコスパのいい肉を出している。お代わり自由の白飯が1“組”100円なのも驚愕だ。一番人気の「ミックス盛り」は赤身肉とホルモンが5から6種類のる。1人用のサービス盛りは1200円で提供する。

入口に置かれた自動販売機と食券機。飲み物は自動販売機で購入し、肉は食券機のチケットを店員に渡すというスタイル/セルフ焼肉専門 焼肉じょんじょん


入口に置かれた自動販売機と食券機。白飯もセルフで自分でよそうようになっている。

肉はすべてA5ランク! 美しい肉にうっとり「ひとり焼肉 美そ乃」


希少部位も含めた全55部位を一切れずつ良コスパで提供する「ひとり焼肉 美そ乃」。予算を伝えると、シェフがその日のおすすめ部位を盛り合わせてくれる


A5ランクの牛を一頭買いすることで、希少部位も含めた全55部位を一切れずつ良コスパで提供。メニューに並ぶ部位は週替り。予算を伝えると、シェフがその日のおすすめ部位を盛り合わせてくれる。写真は2000円。また、焼肉にはしないスジ肉を使った「A5牛スジ煮込み」(290円)も必食だ。

池袋駅西口からすぐの好立地。焼肉にはしないスジ肉を使った「A5牛スジ煮込み」(290円)も必食だ/ひとり焼肉 美そ乃


池袋駅西口からすぐの好立地にある。つまみメニューもおすすめだ。【東京ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る