おいしいコーヒーは“Shop in Coffee”で出会えるVol.1

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

好きな雑貨や本に触れながら飲むコーヒーは、また格別。その一杯が、ありふれたワンシーンを豊かなものに変える。店の一角にスタンドを構える“ショップ・イン・コーヒー”。発信する物やカルチャーと共に、手軽にこだわりのコーヒーを楽しめる店が増えている。今回はそんなショップ・イン・コーヒーの人気店を2回に分けて紹介する。

生活のワンシーンで出会う贅沢な一杯「niko and...COFFEE」


一定周期でコンセプトが変わる「niko and...」内のカフェでは3種類のスペシャルティコーヒーを2種類の飲み方で味わえる/niko and...COFFEE


2014年10月、神宮前に旗艦店をオープンしたライフスタイルショップ「niko and...COFFEE」に併設するコーヒースタンドでは、栽培から品質管理を徹底したスペシャルコーヒーを提供する。入ってすぐ左側がコーヒースタンド。カウンターがあり、買った本を読みながら飲むのも楽しい。

【写真を見る】雑味が除かれてすっきりとした味わいのハンドドリップ、豆を食べているかのような濃厚さのフレンチプレスから好みの淹れ方をセレクトできる/niko and...COFFEE


「いい豆は酸味も爽やかで、誰が飲んでもおいしい。買い物中にひと息つくにも、おいしいコーヒーがあるとなんだか贅沢でカッコイイですよね」とは、同店の酒勾隆(さいこう りゅう)さん。

味のバランスがいい「浅煎りコーヒー」は432円から。一緒に楽しみたい焼き菓子も(各種302円から)も販売している/niko and...COFFEE


味のバランスがいい「浅煎りコーヒー」は432円から。一緒に楽しみたい焼き菓子(各種302円から)も販売している。

豆は爽やかな風味や濃く深いものなど個性豊か。100g・972円から購入可能/niko and...COFFEE


豆は爽やかな風味や濃く深いものなど個性豊か。100g972円から購入可能だ。

2階はリーズナブルなセレクト&国産のオリジナル家具がそろう「雑貨&ファニチャー」フロア/niko and...COFFEE


2階はリーズナブルなセレクト&国産のオリジナル家具がそろう「雑貨&ファニチャー」フロア。

Kalitaの「コーヒーミル」(3800円)など、コーヒー雑貨もそろう/niko and...COFFEE


Kalitaの「コーヒーミル」(3800円)など、コーヒー雑貨もそろう。

吊るして楽しむスカイプランターなど、おしゃれで育てやすい植物も販売/niko and...COFFEE


吊るして楽しむスカイプランターなど、おしゃれで育てやすい植物のほか、ジョウロや植物に関する本なども販売している。

<Coffee Data>自家焙煎:なし 豆の種類:3種類/ホンジュラス シェリ農園、エチオピア アリーチャ農園、エルサルバドル サンタローサ農園など

モノ作りへのこだわりが生んだ一杯「little cloud coffee」


エイジングされた温かさを感じる内装。店内にはソファもあり、春はテラスでもコーヒーが楽しめる/little cloud coffee


フットウエアを中心に展開する「visvim(ビズビム)」のコーヒースタンド。挽きたての豆のほか、特製のシロップなど、細部までこだわり抜かれた一杯を提供する。ドリッパーは九谷焼の特注品。店内はエイジングされた温かさを感じる内装でソファもあり、春はテラスでもコーヒーが楽しめる。

火山灰の土壌で育った中南米産のハードビーンを使用するオリジナルブレンド/little cloud coffee


火山灰の土壌で育った中南米産のハードビーンを使用するオリジナルブレンド。豆は旬のものを厳選。

ミドルビターローストで焙煎したオリジナルブレンドの豆を特注ドリッパーで淹れる「コーヒー」(700円)/little cloud coffee


特注ドリッパーで淹れる「コーヒー」(700円)。ミドルビターローストで焙煎したオリジナルブレンドの豆は、豊かなコクと甘い香りが特徴だ。

徳島の和三盆糖とコーヒーを煮詰めた特製シロップ/little cloud coffee


徳島の和三盆糖とコーヒーを煮詰めた特製シロップ。

ブランドの原点であるシューズは履き心地を追求/little cloud coffee


ブランドの原点であるシューズは履き心地を追求。デザインも豊富で日常や仕事使いにもバッチリ。

レディスの春物ウェアも多数/little cloud coffee


メンズだけでなく、レディスの春物ウェアも多数取りそろえている。

<Coffee Data>自家焙煎:なし 豆の種類:2種類/グアテマラ産2種、エルサルバドル産1種を使用したオリジナルブレンド、季節により異なるシーズナルブレンド

オシャレなメンズがコーヒー片手に集う「BLACK BRICK PLANTS GENERAL STORE」


内装はNYブルックリンをイメージ。入ってすぐのスタンドは、コーヒーだけの利用客も/BLACK BRICK PLANTS GENERAL STORE


コーヒーとその時間をプロデュースするユニット「BROWN’S CAFE&BEANS」の豆が楽しめるメンズ向けジェネラルストア内のスタンド。フレーバーの香り高い一杯を味わって。

豆は一番人気のヘーゼルナッツやミント、さくらなど個性豊かな全4種類/BLACK BRICK PLANTS GENERAL STORE


豆は一番人気のヘーゼルナッツやミント、さくらなど個性豊かな4種類がラインアップ。

スタイリッシュなグリーンは972円から販売/BLACK BRICK PLANTS GENERAL STORE


店内にはメンズ用革小物などのほかに、スタイリッシュなグリーン(972円から)も販売。

店舗でも使用しているコーヒー用の瓶も購入可能。価格は3240円から/BLACK BRICK PLANTS GENERAL STORE


店舗でも使用しているコーヒー用の瓶も購入可能。価格は3240円から。

酸味、雑味のない一杯になるよう、あえて最後の一滴を落とさずに淹れる/BLACK BRICK PLANTS GENERAL STORE


酸味、雑味のない一杯になるよう、あえて最後の一滴を落とさずに淹れるこだわり。

「BLACK BRICK PLANTS GENERAL STORE」の「コーヒー」(300円)


豆は4種類。コロンビアとブラジルのブレンド(時期によって異なる)を使った「コーヒー」(300円)。

<Coffee Data>自家焙煎:なし 豆の種類:4種類/コロンビアとブラジルのブレンド(時期によって異なる

おいしい一杯と粋なコーヒーライフを「HAUNT COFFEE STAND」


人が集う場としてセレクトショップ「CAPTAIN HELM」にスタンドを構えた/HAUNT COFFEE STAND


スペシャリティコーヒー専門の「BROOKLYN ROASTING COMPANY」の豆を日替わりで味わえ、使う程になじむレザーの「カップスリーブ」(3240円)や「コースター」(2700円)などオリジナルグッズも多数。

豆の香ばしさとミルクのコクがじんわり広がる「Latte」(550円)/HAUNT COFFEE STAND


豆の香ばしさとミルクのコクがじんわり広がる「Latte」(550円)。

カップのロゴは都会の中のスタンドをイメージ。特製ホルダーもある/HAUNT COFFEE STAND


カップのロゴは都会の中のスタンドをイメージしていて、特製ホルダーも用意されている。

右からこっくり甘い「特製ラテHoney Trap」(600円)とサンバゾンのアサイーで作る「Acai Bowl」(700円)/HAUNT COFFEE STAND


コーヒーだけでなく、「特製ラテHoney Trap」(600円)とサンバゾンのアサイーで作る「Acai Bowl」(700円)なども用意。

<Coffee Data>自家焙煎:なし 豆の種類:アイリス(ペルー、エチオピア、スマトラのブレンド)など日替わり1種類

【東京ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全23枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る