NMB48・南羽諒が乳搾りに挑戦!ワールド牧場で片っ端から動物を愛でる「はあさのハッピーあにまる図鑑」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ヤギにヒツジ、フクロウともすっかり友達に⁉

移動中も、「やば、明日もう1回来ようかな」とうっきうきのはあさちゃんが次に向かったのは、ヤギやヒツジ、ニワトリがいっぱいの放牧ふれあい広場。せんべいをほしがるヤギの中には頭突きをしてくる猛者もいるが、「飛びかかってくるの、大好物です!」とヤギに負けず劣らず大興奮。エサやりをたっぷり楽しんだあとは、穏やかに座るヤギをなでで「やっぱ生き物ってあったかい。この子はおじいちゃんかな?おばあちゃんかなぁ」とまったり過ごした。


「いつもはお昼ご飯を食べずに、ずっと動物とふれあっています」と、こちらが心配になるぐらい動物好きなはあさちゃん。続いてはフクロウやタカを檻なしで見られる猛禽ふれあい館へ。ベンガルワシミミズクを腕にのせてもらい、「近い!きれいな目ですね。ハリー・ポッターだ!」と、鳥に配慮しながら静かにはしゃぐ。また、「一度、お正月に家族でふくろうカフェに行きました」と動物好きの家族らしいエピソードも。


この館で唯一触ってOKな、インドコキンメフクロウの2羽とも触れ合い。「ふわっふわ。触ってるか触ってないか、わからないぐらいふわっふわ!口の横の毛もいい。ポイントですね」と手が止まらない。「フクロウに触れるなんてすごくいい経験ですね。手を近付けると、黒目が大きくなったり小さくなったりする。どういう気持ちなんやろう」とここでも興味津々。「なんとも言えん顔がいい。どんな気持ち?」と話しかける場面も。


ベンガルワシミミズクの紅ちゃんは1キロ、大人でも小さなインドコキンメフクロウは約リンゴ1/3個分の約120グラムという体重を聞き、「意外と軽い!もっとぎっしり詰まってて重いと思った」と驚くはあさちゃん。

犬やネコに囲まれ、最高の笑顔でフィニッシュ

「最高すぎてしんどい…」と終始笑顔のワールド牧場巡りは、最後に犬・猫ふれあい館へ。まずは人懐っこい犬とのふれあい体験(30分500円)。「クリス(愛犬のラブラドールレトリバー)を飼うまでは断然小型犬派だったんですが、大型犬を飼ってからは大きい子が好きです。そこから大きい動物も好きになったんですよ」と教えてくれた。


「犬種によって触り心地が違う」と、寄ってくる子たちを片っ端からなでるはあさちゃん。カメラマンの横にやってきてちょこんと座った子には、「触ってくれってこと?無理!かわいすぎる!」と悶えた。(カメラマンがしっかりなでました)

続いてお腹を出して寝転んだ子をなでつつ、「こんなに人間に気を許して、なんかあったらどうするんや」と心配する場面も。その後はポメラニアンを触り、「こんな触り心地なんや。普段クリス以外の犬を触ることがないんです。クリスは尻尾の付け根の部分を触られるのが好きです」と言いながら、愛犬を愛でるようになで続けた。


また、「クリスは35キロあるので(笑)」と、意外にも犬を抱っこしたことがないことが発覚。腕と体の間にもぐりこんでくるミニチュアダックスフンドを抱っこしようとするも、「体が長くて難しい」と苦戦。それでもなんとか膝にのせ、「のってくれて幸せ…」と笑顔に。


「ほかの犬のにおいがついてるから、帰ったらクリスにいっぱいにおいをかがれそう。親戚も犬を飼ってるんですが、いつもその子をちょっと触っただけで、隅々までかいでます」とほっこりエピソードも。寝そべるホワイトシェパードに「かっこいい〜!」と見惚れながら、2階にあるネコとのふれあい体験(30分500円)へ。

「ネコも好きです。飼っているメンバーの家に行ったり、写真を見せてもらったりしています。河野奈々帆ちゃんとか、本郷柚巴さんとか。飼ってみたいんですが、母がネコをあんまり好きじゃなくて許してくれないんです」

「ロシアンブルーがめっちゃ好き」と言うはあさちゃんのために、スタッフさんが連れてきてくれたロシアンブルーのロッシン。背中に乗るのが好きだそうで、かわいい2ショットを撮影。


ちなみに、「あの子、タイプです。顔の丸さがいいかんじ!」とはあさちゃんが話していたのは、色はよく似ているが、ロシアンブルーではなくブリティッシュショートヘアのアジちゃんだった。


さらに肉球を眺めながら、「ネコってずっと肉球がピンクですよね。犬はすぐ黒くなっちゃうから、今のうちにいっぱい見ておかないとって思います。犬のふれあい体験は行ったことがあるけど、ネコは初めて来ました。次から絶対来よう!」と大満足のはあさちゃん。


「あー、楽し!」と撮影を終え、「最高でした!めちゃくちゃ自然体で楽しんでしまいました。プライベートで来てるような素の私が出たと思います」と満面の笑みで振り返ってくれた。

よかったところを聞くと「うーん、全部よかった」と相当悩みながらも、「ハリネズミが結構きてた、あ、やっぱり鳥が1番でした!」との答えが。「今まで鳥ってサルと同じであんまり好きじゃなかったんですが、次からはペットショップに行ったら鳥コーナーをちゃんと見ようと思いました」。南家に鳥が加わる日も遠くないかもしれない。


大好きな馬やブタはもちろん、新たに鳥の魅力にも気付いて動物愛がさらにパワーアップしたはあさちゃん。「はあさのハッピーあにまる図鑑」、次回もお楽しみに!

取材・文=上田芽依(エフィール)
撮影=松井ヒロシ

※すべての「ふれあい体験」は動物の体調により中止の場合があります。
※施設の許可をとって撮影時のみマスクを外しています。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全54枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る