熱海で「日本一遅い紅葉」を!首都圏から日帰りで楽しめる紅葉名所の見頃・楽しみ方ガイド

東京ウォーカー(全国版)

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

今年もいよいよ本格的な紅葉シーズンが到来。秋の絶景を楽しみたいけれど、コロナ禍ということもあり、大がかりな旅行にためらいのある人も多いはず。そこで今回は、首都圏から日帰りで楽しめる温泉地・熱海の紅葉をピックアップ!「日本一遅い紅葉の名所」として紹介されることもある熱海随一の紅葉名所の見頃や、イベント情報をまとめて紹介する。

熱海梅園は熱海屈指の観光スポット画像提供:熱海市観光協会

※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。

梅園の秋を彩るあでやかな紅葉!熱海梅園

熱海梅園の紅葉画像提供:熱海市観光協会

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

早咲きの梅が有名な熱海梅園は、紅葉スポットとしても有名。園内にはイロハモミジやムサシノ、イチジョウなどのカエデ類が約380本あり、温暖な気候の影響で毎年11月下旬から12月にかけて園内を彩る。タイミングが合えば、11月中旬から開花する早咲きの梅と紅葉を同時に見ることができ、人々を楽しませている。園内中央にある見晴台からの眺望がおすすめ。また、熱海梅園もみじまつり期間中は、紅葉のライトアップが実施され、多くの人でにぎわう。


紅葉ライトアップも!「熱海梅園もみじまつり」

【画像】「熱海梅園もみじまつり」期間中は紅葉ライトアップも実施画像提供:熱海市観光協会

開催期間:11月12日(土)~12月4日(日)

2022年11月12日(土)~12月4日(日)の期間中、熱海梅園で開催される「熱海梅園もみじまつり」。期間中は梅園内の足湯(10時~16時)、紅葉ライトアップ(16時30分~21時)、フォトコンテストなども開催される。


新型コロナウイルス感染症拡大防止対策

【屋内・屋外区分】屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/マスク着用の励行/ゴミの持ち帰り

紅葉以外にも温泉や観光スポットが満載の熱海。今年の晩秋は、熱海の紅葉でしめくくってみては?

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「安心予約制」など検索機能も充実

いちご狩り人気スポットランキング

お花見ガイド

お花見ガイド

お花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!開花情報を毎日更新でお届け!

CHECK!今見頃のスポットはこちら

ページ上部へ戻る