楽しさ全開!「ワハハ本舗」全体公演が大阪へ!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

【観劇レポート:会場ロビー】
今回、ワハハはいつもと違う観客参加型の企画を考えた。それが「マスクdeエール~舞台にエールを!~」。ロビーにはマスクとペンが用意され、観客はそれぞれワハハへの思いを言葉やイラストで自由にマスクに描く。その姿を撮影するスタッフたち。また、劇場内では派手な衣装を着た構成・演出の喰始(たべはじめ)が、早い時間から前説。「マスクde エール」への参加を促しつつ、自身も場内を歩きながら動画を撮影。それらは開演後に編集され、2部のエンディング前に泉谷しげるの作詞・作曲・歌「風の時代」(ワハハメンバーもコーラスに参加)をバックにマスク姿の観客などの映像が映し出される。
※ポイント:文字や絵は太く大きく書いた方が映りがいい。開演より早めに会場に着いた方がより楽しめる。

1部:柴田理恵と久本雅美の「二人応援団」(C)ワハハ本舗

【観劇レポート:1部】
泉谷しげるの第一声から、全員がキラッキラのラメ衣装でオープニング。柴田と久本のご挨拶に続き、おなじみ徳光和夫のナレーション進行で、トップバッターは梅ちゃんこと梅垣義明。衣装に注目!次に座長の大久保ノブオら男性メンバーの美しく?豪華な花魁たちがジャズに乗せて次々とネタを披露。

柴田&久本の計125歳コンビは「みんなにエールを贈ろうと」応援団に扮し、観客に「嵐のような拍手」を強要しながら、会場全体を笑いの渦に巻き込んでいく。さらにワハハテイストのパロディふうミュージカル、柴田の一人芝居に、ワハハの殺陣師や黒ラメ衣装の黒子たちも活躍する見せ場が用意されている。そして1部の最後は、かつて紅白歌合戦で話題となった、全裸のように見える“はだかタイツ”ナンバー。これはワハハのオリジナル。今、生で観ることができるのはここだけだ。第1部約90分。休憩時間10分。

「ワハハ本舗は、おもちゃ箱ひっくり返したようないろんなパフォーマンスが次から次へと出て来る。ワハハを観たことない人は、多分これまで観たことない世界やと思うんですよ。だから観ないと損!私とか柴田さんもテレビで見たことない姿だと思うんですよね。『え!こんなことするの?!』とか『え!そんな恰好するの?!』とか、絶対そう思う人います。テレビで出来ないことを舞台でやり倒してますもん。特に私なんか下ネタとかも多いので。別に下ネタ担当ではないんですけどね(笑)」

【舞台ならではの醍醐味】
「ワハハ本舗は台本のないところから喰始が構成・演出をしていろんなアイデアを出し合いながらやっているんですね。その中で特に私と柴田なんかは、自分のシーンは自分が今何をおもしろがっているのかというところから、自分と向き合って無から有を生み出していく。その大変さは、もう産みの苦しみなんですけど出来ていくんですよ。そこで自分の殻が破れていく、あるいはネタの財産が出来上がっていく。自分を試されるような、挑戦するところでもあるんです。テレビは瞬発力、舞台は持久力と生のお客様の前でやるという緊張感と醍醐味があり、舞台は本当に自分自身を鍛えられるところ。舞台ならではの醍醐味が私の中の根本であり、楽しみであり、なくてはならないものなんです」

2部:「歌舞伎ミュージカル」の出演者全員集合(C)ワハハ本舗

【観劇レポート:2部】
オリンピック開会式のファンファーレから2部がスタート。さまざまな競技種目をワハハならではのネタを生かしたモダンダンスでおもしろ楽しく表現する。オヤジバンドならぬ計205歳の「後期高齢者バンド」の演奏に続き、久本の一人舞台、梅ちゃんのソロステージ、そして怒涛の「歌舞伎ミュージカル」へ。有名なミュージカルを7本、次々とワハハアレンジで魅せる。そのアイデアの奇抜さ、おもしろさは笑いながら見ごたえ十分。特にミュージカルファンは楽しさ倍増だ。

そして泉谷の「風の時代」の歌と共に、編集されたマスク姿の観客の映像が流れる。マスクの向こうにみんなの笑顔があるとわかる多くの映像と歌詞が、コロナ禍の今、私たちにエールと感動を届けてくれる。「マスクdeエール」の真の企画意図はここにあり。その間にメンバー全員は衣装替えを済ませ、カラフルできらびやかなエンディングへ。上演時間は堂々の約3時間。

2部:オリンピックの競技種目をモダンダンスで表現(C)ワハハ本舗

【関西の観客について】
「関西の皆さんは、ほんとに基本的に明るくて元気で、楽しいことが大好きですので、幕が開く前から『何を見せてくれるんや~!』みたいな期待というか、おもしろがってくれる器がデカイんですよね。ですので、私たちもお客様のその笑顔と拍手と、それから盛り上げてくださる雰囲気に、かえって元気をいただいて更にパワーアップできる。この丁々発止、関西のお客様は特にすごいなぁということを実感しています。ですから関西のお客様のパワーをまたいただきながら、ワハハ本舗、さらに楽しんでいただけるような舞台ができることを期待しております」

全員がかっこよく踊るエンディング(C)ワハハ本舗

全国14カ所20公演をツアー中の「ワハハ本舗」

【お客様へのメッセージ】
「やっと、やっと舞台ができるという私たちの喜びでいっぱいであり、またお客様に会えるという楽しみがいっぱいです。4年ぶりのワハハ本舗でございますし、また観たことのない方もいらっしゃると思いますが、是非私たちの、笑いのためなら何でもやるというパフォーマンスで、いい、素敵な時間を過ごしていただいて、明日への活力になっていただければなと、心から思っております。みんな頑張ってますので、是非是非遊びに来ていただき、劇場の生の空間で素敵な時間を過ごしていただきたいと思います!」

●STAGE
WAHAHA本舗PRESENTS 
WAHAHA本舗全体公演「王と花魁」

日時:12/3(金)18:30、4(土)14:00、5(日)14:00
会場:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
構成・演出:喰始
料金:8800円 
出演:柴田理恵、久本雅美、佐藤正宏、梅垣義明、すずまさ、大久保ノブオ、タマ伸也ほか
問:キョードーインフォメーション
電話:0570・200・888
公式HP: http://wahahahompo.co.jp/

取材・文=高橋晴代

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る