セサミストリートのキャラクターたちを徹底解剖!時代に合わせて登場したレアなキャラクターも

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


真面目で心優しい「バート」

アーニーの大親友・バート

真面目で責任感が強いバートは、アーニーのルームメイトであり大親友。少し短気なところがあるけれど、心優しいバートはアーニーのいたずらをいつも許してあげている。ペットのハト「バニース」と一緒にチェス盤を使ったゲームをしたり、ペーパークリップや瓶のフタを集めたりするのが大好き。また、ブラスバンドも好きで、チューバを演奏することができる。

いたずら大好き!バートの親友「アーニー」

いたずら好きなアーニー

無邪気で天真爛漫な、バートの大親友。ふと浮かんだ疑問や感情を、バートと分かち合いたくてしょうがない!という気持ちから、いつも彼に冗談を言ったりいたずらをしたりしている。寝ている時もバートをたたき起こし、話を聞いてくれるまでおしゃべりを続けることも。好きなことは、歌ったり楽器を弾いたり、アヒルのおもちゃ“ラバーダッキー”とお風呂に入ったりすること。

ゴミ箱の中に入っているひねくれ者「オスカー」

ちょっとひねくれものだけど、優しい一面もあるオスカー

ゴミ箱の中に入っている姿が印象的なオスカーは、歌や踊りなど、みんなが好きなものが嫌いで、ほかの人が好きではないものが好きなひねくれ者。騒音やガラクタ、言い合い、雨の日などが大好きなのだとか。そんな彼だが、ペットのスライミーやフラッフィーのお世話は欠かさず行うという優しい一面も。また、オスカーのゴミ箱の中はリサイクルできるものでいっぱい!地球に優しいオスカーのことは、我々も見習いたいところ。

ちょっと心配性な「テリーモンスター」

テリーモンスターの得意なことは、ホッピングに乗って飛び跳ねること!

なんでも一生懸命取り組むテリーモンスターは、真面目な性格がゆえに心配性なところがあり、ちょっとしたことに緊張したり、イライラしたりすることもしばしば。そんな時は、友達の助けを借りて感情をコントロールしている。親友であるベビーベアとは、時々意見が違うこともあるけれど、互いに努力をしながら友情を育んでいる。

友達のピンチに駆けつける「グローバー」

友達のピンチに駆けつける、社交的なグローバー

社交的で、人を笑顔にするのが大好き。おっちょこちょいなところもあるけれど、好奇心いっぱいで新しいことに一生懸命挑戦するグローバー。間違いや失敗を繰り返しても、簡単には諦めない、努力家で粘り強い面も。“人助けはグローバーのミッション”ともいえるほど周囲から頼りにされており、友達が困っているときは「スーパーグローバー」となって駆けつけてくれる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

この記事の画像一覧(全23枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る