2022年2月分のキャンプギアBEST10は?人気キャンプYouTuberがアップ動画から選んだ注目の10点!
東京ウォーカー(全国版)
【第6位】遂に出た!ダイソーメスティンに収納できるポケスト
DAISO(ダイソー) ポケットストーブ

大手100円ショップのDAISOから2022年2月に発売された、ポケットサイズの折り畳み式ミニストーブ(330円)。同じくDAISOの「ちょこっとストーブ」(330円)を、ミニメスティン(1合用)に収納できるようリサイズした新商品だ。
新商品のサイズは、タテ約7.2センチ×ヨコ約10センチ×高さ約2.2センチ(使用時はタテ約7.2センチ×ヨコ約9.7センチ×高さ約5.5センチ)。タテが5ミリほど従来品より小さくなっている。

「言われないと気付かないくらいのマイナーチェンジですが、DAISO製ポケットストーブの利便性は大幅に向上しました」(FUKUさん)

【第5位】初心者にも優しい簡単設営!ソロキャンプ用テント
ワークマン BASICドームテント

ワークマンが手掛けた低価格帯キャンプギアの一つで、さまざまな天候に対応しやすいベーシックなドーム型テント。生地には作業着やウェアと同じ撥水加工が施されている。「自立型グラスファイバーポール採用、インナーとフライシートの二重構造でキャノピー付き。耐水圧はフロアシートで3000ミリ、背面にベンチレーション搭載など、必要な快適機能はひと通り備わっています!」(FUKUさん)
本体サイズは約タテ215センチ×ヨコ104センチ×高さ98センチ。収納時はタテ約13センチ×ヨコ約55センチになる。重量は2.5キロで、製品安全協会のSG基準に対応している。カラーはグリーンのほか、ネイビーや迷彩など全6色そろう。

ポールにパチンパチンと留めていく吊り下げ式のインナーテントなど、初心者の人でも非常に設営しやすく考えられているとFUKUさん。インナーテント自体に耐水性はないので、屋根と外壁の役割をするフライシートをこの上にかぶせる形で設営する。内部には収納ポケットやランタンなどを吊るすフックもある。
「キャンプ初心者でも設営しやすく、ソロキャンプに最低限必要な居住スペースも保たれている。これで4900円とは、本当に驚異的なコストパフォーマンスですよね」(FUKUさん)


【第4位】スキレット代わりになる蓋も使いやすい!
ニトリ ダッチオーブン2(18cm)

ニトリから発売中のダッチオーブン。アウトドアシーンなどで直接火にかけて調理するほか、IH調理も可能(ガス火との兼用タイプ)だ。煮る、蒸す、焼く、燻すといった、多彩な調理法で活用できる。「蓋がフラットな鉄板プレートなので、スキレット代わりにもなるんです」(FUKUさん)

ニトリ ダッチオーブン2(18cm)の本体サイズは、約タテ23センチ×ヨコ19.7センチ×高さ8.8センチ。重量約2.58キロで、満水容量は約1.5リットルとなっている。「18センチサイズのオーブンのほか、容量の多い22センチサイズもあります。ほかのアウトドアブランドのダッチオーブンに比べて、かなりのお手ごろ価格なのがうれしいですね」(FUKUさん)


この記事の画像一覧(全32枚)
いまAmazonで注目されているアウトドア・キャンプ用品の商品
※2025年05月02日04時 時点の情報です
-
手回し式鍛冶屋用ブロワー手動ファン、調理用手動BBQ送風機、頑丈な金属製ファンブレード、屋外での火起こし調理用120W
新品最安値:3,984円
-
Aniywn サンダル レディース オープントゥ スリングバックサンダル スリッポン プラットフォーム ウェッジシューズ カジュアル 夏 アンクルバックル ソフトサンダル, Z-レッド, 10
新品最安値:3,299円
-
Aniywn サンダル レディース オープントゥ スリングバックサンダル スリッポン プラットフォーム ウェッジシューズ カジュアル 夏 アンクルバックル ソフトサンダル, Z-レッド, 7
新品最安値:11,986円
-
Aniywn スリッポン サンダル レディース 快適 スリングバック カジュアル オープントゥ プラットフォーム ウェッジヒールサンダル フラット サマービーチシューズ, ピンク, 10
新品最安値:2,999円
-
[新] DVD-最後の晩餐DVD
新品最安値:4,641円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介