親子で楽しめる「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」がところざわサクラタウンで開催中!
東京ウォーカー(全国版)
「たれぱんだ」や「こげぱん」など、多数の人気キャラクターを生み出してきた文具・雑貨メーカーのサンエックス。子供の頃、お気に入りのキャラクターの文具を集めていたという人も多いのでは?そんなサンエックスの人気キャラクター2組がコラボレーションした「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」が、埼玉にあるところざわサクラタウンで開催中だ。

2003年の登場から現在に至るまで根強い人気を誇るリラックマと、2012年に登場し小さい子供を中心にファンが多いすみっコぐらしのコラボイベントは、今回が初めて。そこで、リラックマ世代だという泉まりこさんと、すみっコぐらしの「とかげ」が大好きという娘のゆりちゃんに、夢のコラボ展示を体験してもらった。

エントランスに入ってすぐのシアターでは、プロジェクションマッピングでティザームービーを上映。今回のコラボに至ったショートストーリーが楽しめる。

シアターを出ると、リラックマパビリオンとすみっコぐらしパビリオンの分かれ道がある。それぞれのパビリオンでは、今回のために用意されたテーマにちなんだイラストや展示が目白押しだ。
早くすみっコぐらしのキャラクターたちに合いたくてソワソワしているゆりちゃんと、まずはすみっコぐらしパビリオンにレッツゴー!
パステルカラーに囲まれ癒やされる「すみっコぐらしパビリオン」

「おそとのすみっコパビリオン」は、すみっコたちのおでかけの様子にフィーチャーした空間になっている。春の陽気の中で、好きなキャラクターがどんな風に過ごしているか探してみて。

続く、「おうちのすみっコパビリオン」では、アンバサダーのしろくまが案内。おうちのどんなところにすみっコがいるか、親子で話しながら歩くのも楽しい展示となっている。


おうちがテーマということで、パジャマ姿のすみっコたちも勢揃い!


「おかしな?すみっコパビリオン」には、そのネーミング通り、スイーツに扮したすみっコたちがずらり。ケーキやアイス、たぴおかなどをモチーフにしたかわいさ満載の空間なので、写真撮影を楽しもう。
“ごゆるり”と日常を忘れて過ごしたい「リラックマパビリオン」
続いて、すみっコぐらしパビリオンから“ぬいどりスポット”のあるコラボゾーンを通って、リラックマパビリオンへ。

リラックマパビリオンは、リラックマが大好きな「ごゆるり」がテーマ。はちみつの森を舞台に、チャイロイコグマの案内で、腹ペコのリラックマがおなかいっぱいになっていくストーリーを描いた「まんぷくパビリオン」からスタートする。はちみつやフルーツを味わうキャラクターたちの姿をみて、ゆりちゃんも「くまさんがいっぱい!」と興味津々な様子。

甘い香りが漂ってきそうなフルーツがたくさん描かれた大きなボードには、「リラックマの背中にあるチャックの中は何色?」といったクイズが10問用意されている。「懐かしい!何色だったかなぁ…?」と、悩むまりこさんと、その横で「黄色〜!」とアピールするゆりちゃん。2人で楽しげにクイズに回答していく。



この記事の画像一覧(全25枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介