マリトッツォが英語学習のキーアイテムに?英語解説のイラストが秀逸!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

リスニングができず、“How are you?”すら聞き取れなかった留学時代


今でこそ、英語についてさまざまな発信をしているこあたんさんだが、英語で苦労した経験があるという。

「学生時代は真面目に勉強していたので、学校の授業としての英語は苦手ではありませんでした。特に高校3年生の夏休みは猛勉強したので、センター試験の英語ではほぼ満点を取れるレベルでした。ただ、リスニングは勉強の仕方が全然わからず、ほぼ手付かずで臨んだので、本当に何も聞き取れずに全て適当にマークしたのを覚えています。大学生になってからカナダに留学をしたのですが、英会話となるとまったくできなかったので、本当に苦労しました。最初はスーパーのレジのお姉さんの”How are you?”すら聞き取れず、何度も聞き返してキレられた思い出があります」

イギリス英語とアメリカ英語では発音や単語が異なるというのはよく知られているが、こあたんさんが現在住んでいるオーストラリアも独自の英語表現がある。この違いにも苦労させられたそう。

アメリカ、イギリス、そしてオーストラリアでのフライドポテトとポテトチップスの言い方の差をまとめたイラスト。「友人のオーストラリア人と話してたら衝撃の事実が判明して絶望してる」とこあたんさん談

「アクセントはもちろん、使う単語自体が違うこともたくさんあって、赴任当初は本当に大変でした。今でも地方のお客様とお話すると聞き取れないことがよくあります。オーストラリアではAの発音が“エイ”ではなく“アイ”のような発音になることは有名ですよね。赴任して間もない頃、お客様のオフィスで『会議室Aでお待ちください』と言われたのを“会議室I”だと思ってしまい、会議室がDまでしかなくて混乱したことがあります」

しかし、日々これだけ英語について発信し、英語に関しての書籍も出版されているのなら英語力に自信がついたのでは?

「正直、未だに自分の英語には自信があるわけではありません。いつも一緒に働いている同僚の英語も100%聞き取れるわけではありませんし、分からない単語だってまだまだたくさんあります。英語を勉強すればするほど、分からないことや勉強したいことが増えていくんです。もう20年近くも英語を勉強していますが、『わかったかも!自分そこそこできるじゃん!』と『いややっぱり全然分からない…。まだまだだな』の繰り返しです。これからも頑張って勉強します」

この向上心の強さが、こあたんさんの英語イラストや解説動画のわかりやすさに繋がってるのだろう。

「世界中のどこでも楽しく生きられるという価値観を、英語を通じて伝えたい」


英語について精力的に発信しているこあたんさんだが、一番伝えたいのは英語そのものではなく、「世界中のどこでも楽しく生きられる」という価値観なんだそう。

last yearとthe last yearの違い。こあたんさん曰く、「使い分けは多少間違えても思いは伝えられますが、理解しておくとより細かなニュアンスが表現できるので便利ですよ」とのこと

「“世界中のどこでも楽しく生きられる”ために必要な知識、スキルは英語に留まりません。お金、健康、SNS、コミュニケーションなど、いろいろな知識・スキルが必要になってくると思うので、それらの知識をワンストップで楽しく学べるようなサービスを提供し、多くの日本人の人生を豊かにし、“優しい世界”を実現することが私の夢です。子供教育のキャラクターといえば“しまじろう”だと思うのですが、『大人の教育といえば“こあたん”』と認知されるようになることが目下の目標です」

最後に、英語学習者の方へのメッセージをもらった。

「英語をマスターすると、本当に世界が変わります。世界中に友達ができる、海外のコンテンツを楽しめる、世界で仕事ができるなど、人生の選択肢が増えることでより楽しい世界が広がっていきます。これまで挫折してしまった方にも、『もう1回だけやってみようかな』と思えるような、楽しく学べるコンテンツをこれからもお届けしていきたいと思っていますので、一緒に頑張りましょう!」

取材・文=西連寺くらら

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る