新茶の季節!ホテルニューオータニ博多に八女グルメが集結

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ホテルニューオータニ博多(福岡市中央区)で6月1日(木)から30日(金)まで、福岡の茶の一大産地・八女の魅力を詰め込んだグルメフェアが開催される。期間中、味わえる八女茶のコクや香りを生かした料理や、八女の酒を飲み比べできる「日本酒の会」などスペシャルなイベントも行われる。

【写真を見る】カフェ&レストラン グリーンハウス「冷製八女茶そば山葵香るスープ仕立て」1800円


各レストランで初夏に似合う八女グルメを用意。カフェ&レストラン グリーンハウスでは、「冷製八女茶そば 山葵香るスープ仕立て」(1800円)など4種の八女アラカルトを提供する。

レストラン カステリアンルームの「八女コンビネーションランチ」2500円


レストラン カステリアンルームでは、八女茶の上質な苦味を生かした逸品をそろえた「八女コンビネーションランチ」(2500円)が登場。八女茶で育った博多一番どりのクリームパスタ、抹茶ソースを添えた八女産上陽豚のグリルなどがプレートランチで楽しめる。

日本料理 千羽鶴「すずきの最中 八女茶漬けセット」1800円


日本料理 千羽鶴では、旬のスズキが入る最中に八女茶を注ぐ「すずきの最中八女茶漬けセット」(1800円)が味わえる。八女抹茶のティラミスや小鉢などが付いたお膳スタイルだ。そのほか、中国料理 大観苑、麺処 あじ彩、バー カステリアンルーム、彩膳 和多伴でも趣向凝らした八女グルメが堪能できる。

八女を身近に感じるスペシャルイベントも行われる。6月4日(日)開催の「八女伝統本玉露を味わう~アフタヌーンティーセットとともに~」(3300円)。

農林水産大臣賞の八女伝統本玉露を八女市のスタッフによる実演で味わえる


アフタヌーンティーセットは三段重になっている


一段目は 枡カルポーネ(枡に入った抹茶ティラミス)などのスイーツ、二段目はミニミニいくら丼or鉄火丼、茶葉の白和え、三段目は千羽鶴の出し巻きサンド、博多地鶏ハムの炙りが入る


八女市のスタッフによる実演・説明と一緒に豊かな味わいの八女伝統本玉露を楽しんだあとは、抹茶ティラミスなどこの日限定の和スイーツのアフタヌーンティーを。八女の紅茶または八女の新茶がセットになる。会場は日本料理 千羽鶴。1部15:00~、2部15:30~で、限定20人。人気必至なので、早めの予約がおすすめ。そのほか、6月17日(土)開催「千羽鶴 日本酒の会~八女~」、6月20日(火)開催「プレミアムナイトデザートビュッフェ~八女~」も注目だ。

新茶がおいしい季節、福岡が誇る八女茶の魅力を楽しみに出かけてみよう!※価格はすべて税・サ別【福岡ウォーカー編集部/冷川絵美】

冷川絵美

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る