「暮らすように泊まる」、ひと味違った宿泊体験ができるサービス『stayme(ステイミー)』を編集部がレポート!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

宿泊費はどれくらいですか?

1室あたり、宿泊費(1泊4000円~+清掃費)とリーズナブルな値段で、部屋の収容人数までであれば、何名でもご宿泊できます。また、清掃費はチェックイン・チェックアウト時の1回のみのため、2泊以上の滞在の場合にも1回分しかかからず、トータルでの滞在費用を低く抑えることができます。

ーーなるほど……これはとっても楽しい体験になりそう!と期待に胸を膨らませながら、いざ施設へ。

いよいよ宿泊体験スタート!自宅にいるようにくつろげる

まずは施設の予約から。スマホで公式サイトにアクセスし、宿泊したい物件を選択。「予約可能状況を確認する」をタップする。あとは必要項目を入力し、予約が完了する。

東京スカイツリー徒歩1分の場所にある「stayme SMART/押上」


当日は施設のエントランスホールに設置してあるタブレットから、チェックイン。予約時に発行されたコードや氏名などを入れることで、チェックインができる。部屋の鍵は専用ロッカーから取得できる。もちろん、操作がわからないなど、急なトラブルでも、専用のコールセンターに電話すればその場で解決してくれるそうだ。

宿泊したのは押上・東京スカイツリー徒歩1分の場所にある「stayme SMART/押上」という施設。ここの特徴は家電のお試し体験ができること。部屋には「BALMUDA The Pot(電気ケトル)」「BALMUDA The Gohan(炊飯器)」や、「SALONIA ヘアアイロン/カールアイロン」が完備されており、お試しできる。実際、ヘアアイロンを体験したことで、購入のきっかけになった、という声もあったという。

「SALONIA ヘアアイロン/カールアイロン」が完備


まわりは東京スカイツリーやソラマチ・ミズマチ・押上エリア、少し足を伸ばせば浅草も近い。観光スタポットを楽しみながら、宿泊もできる快適立地なのが特徴だ。

デザイン家電をお試しできる


今日は16時にチェックイン。この日はまだ仕事があったため、テレワークで残った仕事を片付ける。部屋には大きなダイニングテーブルとチェアがあり、Wi-Fiも完備しているので、快適に仕事ができる。いつものオフィス・自宅とは違った環境でタスクに取り組めるので気分転換にもなり、一段と仕事の手が進む。

テレワークの合間にリラックス。プチ旅行気分を味わえる


その後、18時には勤務終了、押上エリアを散策し、外で食事を楽しんだ。ちなみに部屋には3口タイプのガスコンロを備えたキッチンが完備されているので、食材を準備すれば部屋で料理も楽しめる。

3口タイプのガスコンロを備えたキッチン。冷蔵庫や電子レンジもある


部屋に戻ったあとは缶ビールを開けつつ「ぷは~」っと、大きな画面でテレビをみながらリラックス。そして、この日は24時に入浴・就寝。タオルセットや使い捨て歯ブラシなども完備しているので、持参・購入の必要はない。

翌朝9時。身支度を済ませ、10時になればチェックアウトだ。部屋の鍵を締め、鍵を所定の場所に戻せば、チェックアウト完了なので、とてもスムーズだった。プチ旅行でよい気分転換ができた。

都心にある家具家電完備の広々したお部屋で、おうちで過ごすようにくつろげる宿泊体験を提供する『stayme』。プチ旅行・お試し同棲・テレワークなど、ぜひサービスを活用してはいかが?

スタイリッシュなエントランス


【今回宿泊したお部屋/stayme SMART 701】
・部屋タイプ 1LDK
・部屋サイズ 40.8平米
・最大収容人数 4人
・2021年築

【その他の施設】
押上、森下、吾妻橋、両国、明大前など、東京を中心に施設は拡大中。また、本と過ごせる宿泊施設「stayme BOOKS」など、コンセプトが際立つ施設も。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る