キャンプ場徹底解剖!「North Village Hirugano Camping Fields」(岐阜県郡上市)|オーナーのキャンプ愛を感じる隠れ家的キャンプ場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

グランピングサイトは1つのみ。直径約6メートルの高規格ドームテントを中心に、最大3名まで同時に利用できるプライベートサウナも付く。椅子やテーブルなどは一式そろっており、気軽にアウトドア体験が楽しめる。最大利用人数は4人で、1人から利用可能。

グランピングサイト。白いドームテントが宿泊用、もう一方のテントを食事などに利用できるphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

グランピングサイトを予約すれば、プライベートサウナと水風呂も利用できるphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

食材はセットになっていないので注意が必要で、自分たちで持参するか、ケータリングを利用することとなる。ケータリングは「飛騨牛すき焼き」(1人前3000円〜)など。車を10分ほど走らせれば「フレッシュフーズひるがの」など、食材を購入できる場所もある。食事やドリンクにこだわりたい人は、事前に好きなものを買って持ち込むのがベターだ。


室内には、ベットやソファーなどが一式そろう。採光もよく、心地いい時間が過ごせる。最大4人まで宿泊可能photo by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

ウッドデッキの上に作られたスペースは食事などに使える。グリルなどを完備し、雨が降っても安心して利用できるphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

また、グランピングサイトにあるキャンプギア一式を、丸ごとレンタルできるサービスにも注目したい。ウッドデッキサイトや芝生サイトなど、好きな場所で利用できる。料金はグランピングサイトの利用料のみだ。予約すればすべて設営しておいてもらえるので、手軽にグランピング気分を味わいたい人は検討してみよう。

【各種設備】水回りなどは管理棟に。共有スペースにも注目を

トイレやシャワー(30分500円、シャンプーなどはなし)、炊事場(洗剤などはなし)、自動販売機などはすべて管理棟に集約。薪(1束550円、広葉樹と針葉樹のミックス)や生ビール(550円)なども販売している。テラス席は共有スペースなので、ここでくつろぐのもいい。管理棟すぐ前の芝生広場も共有スペースで、ボール遊びなどはここでできる。ゴミは分別して袋にまとめておけば、回収してもらえる。

最初に管理棟で受付を済ませよう。木々を生かした温かい空間は、すべてオーナーとその仲間による手作りというから驚かされるphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

管理棟にある共用の水場。ここで洗い物などができる。洗剤やスポンジはないので持参しようphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

清潔に保たれたトイレ。男女各2つあるphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

シャワーは男女各2つある。扉を開けると手前が脱衣所で、奥がシャワールームになっている。シャンプーやリンスなどは持参しようphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

敷地内には釣り堀(1人1000円)があり、予約をするとニジマスを放流してくれる。1人2匹まで釣ることができ、竿はレンタルなので手ぶらで楽しめる。また、キャンプ場から15分ほど歩くと長良川の源流に着く。浅瀬が多いので、ここで川遊びもできる。

ちなみに取材時(2022年6月)は未完成だったが、2022年8月中にはコテージが、9月中には新しい芝生サイトが登場予定。今後は日帰りBBQが楽しめるエリア、川辺のキャンプサイトなども計画されているという。なお、コテージが完成するまでの間は、テント泊用のウッドデッキサイト(D-1、AC電源と水場はなし)が前述の7つとは別に1つ、期間限定で利用できる。

釣り堀で釣りが楽しめる。ここでの水遊びは不可photo by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

【おすすめポイント】大切な人と穏やかな時間を過ごしたい人に

施設名に「Village」とあるように、ここは外界から切り離された村のよう。有名なキャンプ場や人気のキャンプ場とは少し異なる、独特な時間が流れている。「誰にも邪魔されず、大切な人とゆっくり過ごしたい」そんなユーザーにおすすめしたい場所だ。また、アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは、前後に予約が入っていなければ追加料金不要で利用可能。入りは9時から、帰りは夕方まで存分に満喫できるところもうれしい。これも「こんなキャンプ場があったらいいな」というオーナーの気持ちから。オーナーのキャンプ愛が節々に感じられるスポットだ。

【早見表】施設の基本情報

※「風呂・浴槽」…グランピングサイトの水風呂のみ/「花火」…21時まで、打ち上げ花火は不可

取材・文=初野正和/写真=古川寛二

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ事前確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全18枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る