ザ・リッツ・カールトン大阪の夏ブッフェ実食レポ!甘酸っぱいスイーツにキュン

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ザ・リッツ・カールトン大阪では1階のイタリア料理店「スプレンディード」にて、アフタヌーンブッフェ「サマー ドルチェ シトラス」を2022年9月4日(日)まで開催中。昨年大好評だった「サマー ドルチェ リモーネ」をバージョンアップした今回は、レモンだけでなくオレンジや柚子、ライムにグレープフルーツなど、さまざまな柑橘類をふんだんに使ったスイーツ&セイボリーが登場する。

入り口ではリオン君がお迎え


今回は甘党のウォーカープラス編集部員が、大注目のアフタヌーンブッフェを早速体験。シェフ渾身のメニューをはじめ、魅力を余すことなくご紹介!

超豪華!すっかりおなじみの3段アフタヌーンティースタンド

席に着くとまず運ばれてくるのが、ウェルカムドリンクの「オリジナルモクテル」。イタリアの海岸をイメージしたというこちらは、果実の甘みと酸味が心地よく、筆者は一口で海外バカンス気分に誘われた。

オリジナルモクテル。黄色と青のグラデーションが美しい


続いて、7種のスイーツと4種のセイボリーを乗せた3段アフタヌーンティースタンドが登場。こちらは元々ゲストがブッフェ台に密集することを防ぐために始められたものだが、「特別感がある」「おしゃれ」と大好評に。今ではすっかり定着し、ザ・リッツ・カールトン大阪のアフタヌーンブッフェの顔となっている。

3段アフタヌーンティースタンド


スイーツを担当したファビアンシェフに、特にお気に入りのメニューを聞いたところ、ライムとパイナップルのクリームをシュー生地ではさんだ「ライム パイナップル“シュー”」、ジャスミンの甘さとレモンの酸味がマッチした「レモン ジャスミンパンナコッタ」、チョコレートとオレンジの組み合わせがたまらない「チョコレート ブラッドオレンジキューブ」だと教えてくれた。

珍しい組み合わせが楽しめる、ライム パイナップル“シュー”。柚子マカロンも和の素材がマッチ


「チョコレート ブラッドオレンジキューブ」もそうだが、今回のスイーツは全体的にとても軽く、いくらでも食べられそうな印象。ファビアンシェフに「今回のスイーツを考案するうえでのポイントとは?」と聞くと、「暑い夏に甘さが強く重たいスイーツは、食べにくいと思います。そこで今回は、夏っぽさと食べやすさを考えました」とのこと。なるほど、だから食べやすかったのかと納得できた。

オレンジコンフィとバニラチョコクリームを詰めた、コルネット オレンジ バニラ。ソフトクリームのような見た目がキュート

オレンジが入った枝豆サラダ

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全23枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る