何度も行きたいイベント&コンテンツがいっぱい!夏休みは「東京ソラマチ(R)」へでかけよう

Sponsored by 東京スカイツリータウン

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

夏にぴったりのスタミナグルメやひんやりスイーツ&ドリンクも

多彩なジャンルの飲食店が入る東京ソラマチ。ガッツリ肉グルメや旨辛料理、ひんやりスイーツなど、暑い夏を乗り切るためのメニューが目白押しだ。

ガッツリ食べるなら「スタミナ祭」

食べざかりの学生やパパには「スタミナ祭」のメニューがおすすめ。「辛い!旨い!激辛メニュー」「ボリューム満点!がっつり肉」「旨味たっぷり!夏野菜」の3テーマを切り口に、趣向を凝らしたボリューム満点メニューがそろう。

世界のビール博物館の「1ポンドステーキ」(4980円)

見た目にも美しいスイーツが勢ぞろい「Cool Sweets Collection」

フルーツがたっぷりのったかき氷や、濃厚な味わいのアイスクリームなど、東京ソラマチでしか食べられない絶品スイーツがずらり。暑い夏ならではの多彩なメニューを、いろいろと味わってみるのもよさそうだ!

堀内果実園の「台湾トロピカル」(1550円)

こまめな休憩には、夏限定の「ドリンク&フード」を

買い物やイベントで少し疲れてしまっても、ベンチや休憩スペースがたくさんある東京ソラマチなら安心!休憩のお供には、各店舗のテイクアウトメニューがおすすめだ。こまめに休憩しながら、思いっきり遊ぼう!

祇園辻利の「抹茶レモンスカッシュ」(650円)

SOL'S COFFEEの「エスプレッソレモントニック」(1100円)

家族全員で楽しめるイベントはそのほかにも!

昆虫や恐竜に触れたり、水遊びを楽しんだり、大人はビールを堪能したり…。東京ソラマチの夏のイベントを一挙に紹介!

3年ぶりの開催が決定!「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン(R) ~知ってビックリ!昆虫のすごい世界~」

カブトムシと直接触れ合える「ふれあいの森」エリアには、 8月からクワガタムシも仲間入り。「生体展示」エリアには、珍しい品種のカブトムシやクワガタムシがずらり!標本やパネル、映像などの展示も豊富で、昆虫の世界を存分に楽しめる。

昆虫好きにはたまらない「ヘラクレスオオカブト」も展示

子供にとっては、昆虫に触れる貴重な機会に

●【イベントDATA】期間:2022年7月23日(土)〜9月4日(日) / 時間:展示エリア 10:00〜11:50、12:00〜13:50、14:00〜15:50、16:00〜17:50、18:00〜19:50(5部制、各回110分)、物販エリア 10:00〜18:30ほか(時間制限なし) / 場所:東京ソラマチ イーストヤード5階 スペース634 / 料金:親子券 1700円(大人+子供各1人)、高校生以上1100円、4歳以上800円、3歳以下無料

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る