スヌーピーがテーマの「SNOOPY Village」が軽井沢にオープン!限定グッズ&メニューの詳細をレポート【PR】
東京ウォーカー(全国版)
長野県・軽井沢に2022年7月29日、
PEANUTS(ピーナッツ)
の世界観をテーマにした3つのお店が同時オープン。スヌーピーをはじめ、ピーナッツに登場する仲間たちがデザインされた“ここでしか手に入らない”グッズやメニューがそろっているという。そんな「SNOOPY Village」にモデルの垰智子(たおともこ)さんが潜入し、同スポットの様子や注目グッズをレポートしてくれた。

「SNOOPY Village」は、“旅の行き先”でその土地にふれあい、ピーナッツの世界観を楽しむことのできる、3つのコンセプトのお店が集まった場所。旧軽井沢銀座通りの一角に建つビルの中に、日本のテイストを織り交ぜたカフェ&グッズのショップ「SNOOPY茶屋」、和のチョコレートブランド「SNOOPY Chocolat」、ウッドストックがテーマのショップ「WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies」が展開されている。

到着すると、さっそく店先の壁面に描かれたスヌーピーのコミックアートに心躍らせた垰さん。同所の広報担当者は、「『SNOOPY Village』で1番に見ていただきたいのが、壁面のコミックアート。軽井沢の星空や澄んだ空気などをイメージして、数あるアートの中からこちらのワンシーンを選んでいます。ピーナッツの世界観を満喫していただければと思います」とアピールする。

また、「ひとつの建物の中にさまざまな業態があるというのがポイント」とのコメントも。「地産品を使った、テイクアウト商品の手作りのプリンやシュークリーム、2階にあるカフェメニューなど、ここでしか食べられないものになっているのでぜひ楽しんでください」と話す。
ウッドストックが主役の「WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies」
店内に入り、まずは一番手前にある「WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies」へ。黄色い小さな鳥・ウッドストックをテーマに、ファッションアイテムやぬいぐるみ、雑貨、フードなど、たくさんの商品を展開している。


注目商品の「DINEXスタッキングマグ」(イエロー&オレンジ/1870円)や、「スクープチーズケーキ りんご味」(702円)のパッケージは、ウッドストックカラーの目を引くデザインがポイント。これらの商品をゲットした垰さんは「ウッドストックのかわいさに惹かれて手に取りましたが、“軽井沢限定”でうれしさ倍増!ここでしか買えないレア感がいいですよね」と、ご満悦の様子だった。


さらに、同店の店先にはテイクアウトコーナーも併設。キューブ型シュークリームやプリンソフトなどのスイーツを購入することができる。「ウッドストックをモチーフにしたスイーツがいっぱい!どれもかわいくて写真を撮りたくなっちゃいますね~」(垰さん)


京都発のチョコレートブランド「SNOOPY Chocolat」
お次は、店舗1階の奥側にある「SNOOPY Chocolat」へ。同店は、「ピーナッツ」で描かれる「甘く切ない恋」「大切な友人との友情」「家族愛」「自分自身を大切にする心」など、さまざまな“愛のカタチ”をテーマにしたチョコレートブランド。自分へのご褒美や、大切な人へのギフトにぴったりなアイテムが多数そろっている。


“軽井沢限定”の「ロールスティック ショコラ」(1296円)をお土産に選んだり、ショコラカラーのぬいぐるみに見とれたり…と、店内を満喫した垰さん。「コミックアートが施されたチョコレートや、大人かわいい配色のアイテムがたくさんあって、どれも欲しくなってしまいました…!」とコメントをくれた。


この記事の画像一覧(全26枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月01日12時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介