スヌーピーがテーマの「SNOOPY Village」が軽井沢にオープン!限定グッズ&メニューの詳細をレポート【PR】
東京ウォーカー(全国版)
2階のカフェスペースも見逃せない!「SNOOPY茶屋」
続いては、2階にある“スヌーピー×和”をテーマとした「SNOOPY茶屋」のカフェへ。こちらのテラス席からもスヌーピーの壁面アートが楽しめるので、垰さんはパチリと記念撮影!


カフェでイチオシのメニューを聞いてみると、「“八ヶ岳高原の牛乳で作ったソフトクリーム”を使ったパフェ」とのこと。そこで垰さんは、「ベル 信州ミルクソフトとりんごの和パフェ」(イートイン1320円)をオーダーすることに。ソフトクリームと信州産のリンゴ果実、リンゴのあんこがトッピングされた“リンゴ尽くし”のパフェを食べ、「さっぱりとしたミルクソフトは、リンゴとの相性も抜群!フルーツ大福みたいな味と食感が楽しめます。角切りのリンゴのシャキシャキ感もハマる~!」と感想を教えてくれた。


そのほか、信州天然水の氷を薄く削ったフワフワのかき氷も期間限定で登場!「信州ミルクで作ったこだわりのシロップにもご注目ください!」と、カフェのスタッフがおすすめしてくれた。人気のスヌーピー形スイーツ「スヌーピー 薯蕷(じょうよ)まんじゅう」(2個セット702円~)など、お持ち帰りできる商品もあるので、あわせてチェックしてみて。
「SNOOPY茶屋」は、2階のカフェのほか、1階にもグッズショップも展開。日本のテイストを織り交ぜた“和”な印象のグッズや、信州のリンゴをイメージした軽井沢店オリジナルデザインのグッズが並ぶ。


江戸時代に中山道の宿場町として発展し、現在は避暑地として有名な高原リゾート・軽井沢。その中心部にある旧軽井沢銀座通りには、魅力的なお店がずらりと並んでいる。「SNOOPY Village」は、そんな通りを散策しながら気軽に足を運べるワクワク感いっぱいの楽しい場所だ。ピーナッツの仲間たちに囲まれながら、買い物や食事を楽しんで!【ウォーカープラス/PR】
取材・文=平井あゆみ
写真=後藤利江
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※施設の許可を得て、撮影時のみマスクを外しています。
(C) 2022 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全26枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月01日20時 時点の情報です
-
ミササ スヌーピー ソーイングセット ファスナーバッグ トートタイプ No.8568
新品最安値:4,255円
-
ミササ(Misasa) 裁縫道具 スヌーピー ニードルケース (ケースのみ) NO. 8646
新品最安値:500円
-
タカラトミー(TAKARA TOMY) 折りたたみベビーベッドにも対応 やわらか ガラガラメリープレミアム スヌーピー
新品最安値:8,219円
-
サンリオ(SANRIO) スヌーピー ゲルインキボールペン エナージェル 790257
新品最安値:440円
-
KIYOHARA アレンジワッペン アイロン接着 SN スヌーピー 2個入り RIO-3008
新品最安値:515円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介