ピッツァからドルチェまで約50種を好きなだけ!ザ・リッツ・カールトン大阪のランチブッフェが凄すぎる
関西ウォーカー
メインディッシュは4種の中から好きな一皿をチョイス
ブッフェ台のメニューだけでも満足度が高いが、メインディッシュがついてくるところが、こちらのランチブッフェ最大のポイント。今の季節は「牛頬肉の低温調理 ホワイトクリームポレンタ」、「シトラスでマリネしたチキンのグリル セルバチコ、トマト」、「大阪産 鱸のアクアパッツァ」、「ムール貝の白ワイン蒸し」の中から、好みの一皿を選べる。「料理長のアルドシェフは、低温調理が得意」だと聞いて今回は、「牛頬肉の低温調理 ホワイトクリームポレンタ」をチョイスしてみた。

どれを選ぼうか非常に悩んだものの、運ばれてきた瞬間「これが正解だった…!」と確信できるほど、ビジュアルが強い。牛頬肉はツヤツヤ光り、おいしいオーラをまとっている。そっとナイフを入れるとすーっと切れ、口に入れるともはや歯はいらないのでは!?と思うほどの柔らかさ。じっくりゆっくり味わいたかったが、あまりの美味しさに一瞬で完食してしまった。

ちなみに「ポレンタ」とは、トウモロコシを練り上げたイタリアでおなじみの付け合わせだそう。見た目や食感はマッシュポテトのようで、ほのかな甘さにトウモロコシを感じた。
こだわりのスイーツも充実
料理が美味しいのはもちろんだが、スイーツの充実っぷりも嬉しいところ。ティラミスやカタラーナなどイタリアの定番ドルチェに加え、栗を使ったタルトなど季節を感じるスイーツなど全6種類がラインナップ。



なかでも「ほうじ茶パンナコッタ ブドウゼリー」は、あまり聞かない組み合わせに驚きつつも、食べてみると相性が良くて更にビックリさせられた。

なおスイーツを担当しているのは、毎回大好評のアフタヌーンブッフェを手掛けるファビアンさん。多くの人を毎回楽しませるシェフの斬新なアイデアは、ランチブッフェでも遺憾なく発揮されている。


総料理長にオススメのメニューやこだわりを聞いてみた
ザ・リッツ・カールトン大阪では8月より、アンドリュー・リザランドさんが総料理長に着任。ザ・リッツ・カールトンで24年のキャリアをもち、実はザ・リッツ・カールトン大阪の開業にも携わっているそう。久々に戻ってきたアンドリューさんは関西について、「地域によって雰囲気も文化も全く違うところが面白いです。食材も、明石のタコや京都の野菜など、豊かなうえに質も高い。素材の良さを最大限に生かした料理を提供し、お客様に幸せを感じてもらえたら」と語ってくれた。

今回、約2年半ぶりのランチブッフェ復活にあたり、アンドリューさんもコンセプトやメニューの開発にしっかり関わったそう。たくさんのブレストを経て、「ランチなので肩ひじ張らずに食べられる、シンプルでおいしいイタリア料理」を提供することに決定。コンセプトも「メルカート」に決まった。どのメニューもこだわり抜いて開発されているが、なかでもアンドリューさんのイチオシはピッツァとリゾットとのこと。

ヘルシーでフレッシュな野菜料理から焼き立てのピッツァをはじめとした本場の味に、テンション上がるスイーツまで。一流のメニューを満足できるまで味わえるランチブッフェは、最高の自分へのご褒美になった。日頃の疲れを食で癒やしつつ、イタリア旅行気分を感じてみるのはいかがだろうか。

取材・文=石川知京(ウォーカープラス編集部)
※メニュー内容は仕入れ状況により変更する場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全41枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介