女性100人に「初デートで行きたい場所」をアンケート調査!理想の移動距離や時間に関する本音も紹介
東京ウォーカー(全国版)
初デートの長さはどれくらいが理想ですか?

●3時間以上5時間未満:41%
●1時間以上3時間未満:39%
●5時間以上:15%
●1時間未満:5%
初デートの理想の長さは意見が分かれた。傾向として、「半日未満くらいがちょうどよい」と感じる人が多いようだ。最も多かった「3時間以上5時間未満」と答えた理由として、以下の意見が挙げられた。
●「3時間以上5時間未満」と答えた理由
=================
「食事ぐらいは一緒にしたいし、これくらいが適当かなと思う」(36歳/主婦)
「短すぎるとその人をあまり知られないし、長すぎるとしんどいから」(24歳/教育業)
「半日くらいが飽きてこなくてよいと思うから」(25歳/医療関係)
=================
半日未満くらいのデートであれば、食事をしたり相手との理解を深めたりできるためちょうどよいと感じている女性が多いようだ。これ以上長いとだらけたり疲れたりするため、ある程度で切り上げることも大切だ。
また、
=================
「最初は短い方が次もすぐ会いたくなってよいと思う」(26歳/アルバイト)
=================
という意見も。次のデートが待ち遠しくなるように、あえて最初は長時間にしないのもポイントかもしれない。
終わりに
初デートを楽しむには、場所選びが大切だ。
アンケートからは、長すぎず短すぎず、などの「ちょうどよさ」が鍵となっていることがわかった。初デートだからといって気負わず、やりすぎないことでデートのハードルを下げられるようだ。
まだお互いのこともよく知らない初デート。「2人で楽しい時間を過ごせたらラッキー」ぐらいの気持ちで、気軽に臨んでみてはいかがだろうか。
恋活・婚活をサポートするサイト
NOVIO(ノービオ)
ではでは今回の調査のほかにも、デートがうまくいく方法や、モテるテクニックなど、恋愛に役立つ情報を多数公開している。気になる人はぜひのぞいてみよう!
---------------------------------------
調査手法: インターネットリサーチ
調査対象: 20~30代の女性
調査期間: 2021年6月
協力: Freeasy
調査:NOVIO
---------------------------------------
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介