【コラム】野崎萌香とカオマンガイ&カオソーイ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

モデル、女優として活躍中の野崎萌香もハマっているエスニックフードの王道タイ料理。仕事の合間のランチでもタイ料理の比率が高いという彼女がおすすめする「カオマンガイ」の楽しみ方、初めて食べた「カオソーイ」の魅力をご紹介。

がっつり食べたい時のお決まりはカオマンガイという野崎萌香


カオマンガイと私


さっぱりピリ辛味はランチの定番!


ぷりっぷりの茹でた鶏肉に

ふんわり香るジャスミンライス。

たっぷりとのったパクチーの上に

ピリリと辛いタレをかける至福の瞬間。

お仕事の合間のさくっとランチは

タイ料理比率が高いかも。

カオマンガイはがっつりたべたい時の

お決まりメニュー。

辛いもの好きなら、

タレはたっぷり、がおすすめです。

【写真を見る】オールドタイランド GEM市ヶ谷店の「カオマンガイ」(1000円※ランチは生春巻きとスープor小ライス付き)


オールドタイランド GEM市ヶ谷店の「カオマンガイ」(1000円※ランチは生春巻きとスープor小ライス付き)は辛味噌ソースと香り高いご飯に茹で鶏をたっぷり。

「オールドタイランド GEM市ヶ谷店」の店内。窓が大き く開放感のある店内はおしゃれなタイインテリアにも注目。これからの季節はテラス席もおすすめ


平日の昼時にはいつも混み合うオフィス街・市ヶ谷のタイレストラン。10種以上のランチメニューがそろい、すべてのランチに小鉢2品がつくのもうれしい。

カオソーイと私


はじめて食べたカオソーイもお気に入りに


今回はじめて食べたカオソーイ。

クリーミーなんだけど

スパイスが効いたカレースープに

食感の違う茹で&揚げ麺。

うん……、これ好きかも!

タイにいる錯覚におちいりそうな

現地のような店内と、

異次元のシチュエーションで食べる

クセになりそうな初体験の味に

タイ料理アディクト、再発しそう。

999( カオカオカオ)の「カオソーイ」(950円)は特注の卵麺にタイ生姜が香る濃厚スープが特長


999(カオカオカオ)の「カオソーイ」(950円)は特注の卵麺にタイ生姜が香る濃厚スープが特長。パクチー好きなら「バケツパクチー」(500円)追加はマスト。

中野駅から徒歩3分の狭い路地裏にある予約必至の人気店「999」


中野駅から徒歩3分、大衆居酒屋が密集するエリアの狭い路地裏にありながら、週末ともなると予約が1カ月先しか取れないこともあるほどの繁盛店。日本人向けのアレンジがされていない現地タイそのままの味が楽しめる。【東京ウォーカー】

編集部

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る