NGT48本間日陽 8thシングル発売「歌詞と今の自分が重なって、泣きそうになりました」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今回はより一層特別な曲になりそうです


――そうだったんですね。1度センターを経験されたあとセンターじゃない立場になってから、再びセンターに立たれる方が「プレッシャーから解放された。改めて楽な気持ちでのぞむことができる」とよく話されているのが印象的なんですが、本間さんにもそういった思いが?

【本間日陽】18歳のときに見てた景色とはまた違った感情や視点でセンターを楽しめるんじゃないかなと思っています。

今回のシングル曲はセンターに立ちますが、どの立ち位置でも、ステージに立つときは、ゆきりんさん(柏木由紀)からいただいた言葉をずっと忘れず胸に刻んでいます。私の目標は、ゆきりんさんなんです。

ゆきりんさんは本当に魅せるパフォーマンスをされる方で、私のステージパフォーマンスの考えの基礎を作ってくれた方です。ゆきりんさんから最初に言われたのは、「どの立ち位置でもここだけは絶対ファンの人に魅せるというポイント、誰にも負けないっていうポイントを作る。例えば腕を上げるところも、ただ上げるんじゃなくて綺麗に上げて、ファンの人の視線を集めるぞ、という気持ちでやると変わってくるよ」と言われて。

当時、立ち位置が前の方じゃな いこともあって、自分が自信を持って得意と言える ダンスについて教えられたことなので、自分の中でずっと残ってるんですよね。どんな曲でも、立ち位置が後ろのときも、ちゃんと届くようなパフォーマンスをするという意識がそこで生まれました。

「実はセンターにもう立たなくていいなって、思った時期もあるんですよ」

――そんな本間さんに改めてお聞きしたいのですが、『渡り鳥たちに空は見えない』はどんな曲だと感じていますか。

【本間日陽】ジンワリ光が差し込んでいくような楽曲です。もう 7 年以上、東京と新潟を行ったり来たりをしてるので、新幹線からの景色もすっかり見慣れていたんですけど、「行ったり来たりしてるのは 飛び出した街と憧れた街 窓の景色は変わらない 眺める自分だけが変わった」というこの楽曲の歌詞を見たときに、すごく今の自分の心情とか状況にぴったりだなって思ったんです。

私は新潟県村上市というのどかな町で生まれ育ったので、高校1年生のときにそこから飛び出したい一心でNGT48のオーディションを受けたんです。それから状況がガラッと変わって。活動していくなかで、ずっと追いかけている夢は変わらないつもりだったんですけど、年数を重ねていくと、グループや自分の将来に対する考え方とかやっぱり大人になって少し変わっている自分がいて。

だからこの曲を聞きながら、新幹線で窓からの景色を眺めたときに、私にぴったりだと思って。しかもその時、ちょうどめっちゃ綺麗な夕焼けで、渡り鳥の白鳥が飛んでたんです。うわーって思って、すごく運命を感じてます。秋元先生からいただく歌詞はいつも自分の心情の流れにどこかリンクする部分があって、いただいた楽曲は全部宝物なんですけど、今回はより一層特別な曲になりそうです。

「18歳のときに見てた景色とはまた違った感情でセンターを楽しめるんじゃないかなって思っています」

私は新潟とは切っても切れない特別な関係なんだなっていうのをすごく実感してます


――ジャケット写真で着ている白の衣装も印象的ですね。

【本間日陽】グループのカラーというのもあって、これまでも白い衣装はたくさんあったと思うんですけど、今回はメンバーごとに全部デザインが違っているんです。それがやっぱり個性の強いNGT48っていう感じがして、すごい私はお気に入りです。

――新潟民放4局合同ミニドラマとの連動シングルというのも新しいですね。本間さんは今回、ドラマに主役として出演されてます。

【本間日陽】ずっと新潟で生まれ育った私も、新潟民放4局がひとつの同じ企画をやってるのをこれまで見たことがなかったので、すごいことだなと思って。

これって本当に絶対簡単なことじゃないっていうのが、地元民だからこそすごくよくわかりますし、企画してくれたスタッフさんやこの企画に賛同してくれた民放4局のたくさんの方の協力があってこそ、ここにたどり着いたんだっていうことに、すごく感動しました。

企画が進んでいくなかで主演に選んでいただけて、ずっと映像のお仕事がしたいなと思っていたので、今回こんな素敵なドラマに携わることができてすごくうれしかったです。

「グループに対する考え方だったりとか、将来についての考え方とか、大人になって少し変わっている自分がいます」

――新潟出身で、しかも新潟のアイドルグループにいて、新潟民放4局のドラマに出演するというのは、本当に感慨深いことですね。

【本間日陽】NGT48に加入するまではずっと新潟は、私の夢を実現する場所ではないと思ってたんですが、活動を続けていくなかで、私と新潟は切っても切れない特別な関係なんだなっていうのをすごく実感してます。改めてすごく好きな場所だなって、愛のあふれたいい場所だなって思ってます。

――ドラマでは、どんな気持ちで主役を演じられましたか。

【本間日陽】新曲の歌詞と同じように、自分の将来の夢とか、今いる状況についてまずは考えて。私の演じた役が夢を諦めた女の子の役だったので、もし私がNGT48に入ってなかったらどうなってたのかなっていうのを想像しながら演じました。

クランクインの撮影の日が(中井)りかちゃんと一緒だったんです。すごく安心できる空気感で撮影が始まったので、私も変に緊張せず、楽しくノリノリで気持ちを作ることができてよかったです。りかちゃんの演技を見るのもすごく好きだし。りかちゃんが隣にいるのもすごく好きなんです。

――ドラマの見どころについても教えてください。

【本間日陽】悩みや心の中につっかえてるものを持ってる女の子たちがヒロインになっているんですけど、ちょっとした出来事で本当に力強く前に進んでいく姿が描かれています。何か大きな事件が起こるわけじゃないけど、新潟で過ごす皆さんの日常に近いものがきっとあると思うので、自分と重ね合わせて見ていただける部分があるのかなって思います。

「秋元先生からいただく歌詞が、すごく自分の心情の流れにどこかリンクする部分があって」

今年は着実に歩みを進められた1年だったなと思っています


――ドラマもとても楽しみです。もう今年も残りわずかとなりました。2022年は振り返ってみてどんな1年でしたか。

【本間日陽】本当に自分にとって大切な1年になりました。去年は新しい自分になるための一歩を踏み出せた1年だったなと思うんですけど、今年は着実に歩みを進められた1年だったなと思っています。

というのも、大きな舞台に出演させてもらったりとか。あとはTikTokを始めたのもそうですし、新しい経験をたくさんしつつも、トークイベントをやったり、地元に寄り添った活動もたくさんできました。

なんといってもグループではツアーをやったり、ソロ曲もいただいて、また今回は新曲でセンターもやらせていただくということで、自分のやりたいことをギュッとこの1年に詰め込めたなって思います。なので、この充実感を失わずに来年に繋げていきたいです。

――今年は本当に良い年だったんですね。

【本間日陽】はい。でもいい事ばっかりではなかったです。「ふたつのものは同時には得られないんだな」というのを実感しました。今年は本当に体が3つくらい欲しかったです。楽して充実するって絶対にないと思うんですよ。頑張ってるからこそ反応が返ってきたり、達成感を得られたりするのかなって。

今年、ずっとしんどいなと思いながらがんばってきたんですけど、そのしんどさがプラスに変わっていく瞬間を何度も経験できたのは自分にとってすごく成長できたポイントだったなって。そういう意味では全部が糧になった1年でした。

今年の初めに持っていたのは、何でも挑戦しようっていう気持ちだったんですよ。いただいたことは何でも貪欲にチャレンジしてみて、そこから得たもので次を判断すればいいと思ったので、その結果がこの1年にギュッと詰め込まれたんじゃないかなと思ってます。

――来年はどんな年にしたいですか。

【本間日陽】来年もこのスピード感を緩めずに、たくさんのことに挑戦していきたいです。もっと自分が大きくなれるようにいろんなものを勉強して吸収していきたいなと思ってます。

――最後にメッセージをお願いします。

【本間日陽】今回8枚目シングルで4年半ぶりにセンターに立つんですけど、前回3枚目シングルのセンターのときとはまた違った心境です。成長した姿も見せたいですし、ファンの皆さんとたくさん楽しんでいけたらいいなと思います。NGT48としても成長できるようなシングルにしていきたいですし、そして来年はもっともっと充実した1年にできるように頑張ります。

撮影・取材・文=野木原晃一

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る