王道からパンチのある味わいまで個性豊かないちごがそろう「ベリーファーム宇治」いちご狩り体験レポ

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

12月下旬から続々とスタートしているいちご狩り。そこでウォーカープラスでは、編集部がおすすめする関西のいちご狩りスポットを厳選してお届け。旬のいちごを自分で摘んで、好きなだけ味わおう!今回は京都にある「ベリーファーム宇治」を、特徴や楽しみ方のコツと共にご紹介。

バラエティ豊かないちごの食べ比べに心躍る!

「特徴のあるいちごを味わってほしい」と4品種を栽培するいちご農園。王道の甘酸っぱさで人気の紅ほっぺを筆頭に、上品な甘い香りを持つかおり野、味・香り共に個性が強いあまおとめをそろえるほか、1品種はシーズンごとに入れ替え。今年はやよいひめが登場し、見た目から味まで異なるいちごの食べ比べを楽しめる。

特徴的ないちごが並び、品種ごとの違いをはっきり感じられる

練乳と子供に大人気のチョコスプレーがハウス内に置かれていて、無料で使用できる

いちごジャム500円は、2本買うと代表のお母さんが新聞紙で作ったバッグをプレゼント

テーブルと椅子が設置されている


2023年1月には、同じ宇治市槇島町にいちごの直売を専門とする姉妹農園「千花」(ちはな)がオープン。専用のハウスを構えるため、紅ほっぺやあまおとめはもちろん、ベリーファーム宇治では取り扱っていないよつぼしや珍しい白いちごが並び、選ぶのも楽しい。2品種以上を詰めたパックも販売。

住所:宇治市槇島町北内151-1
営業時間:水・木・金・土・日曜の10:00〜14:30

真っ白なのに甘〜い白いちごにびっくり。「千花」で購入可能


全4種のいちごを味わえる!

あまおとめ
糖度が高めで、味も香りもしっかり感じられる大きめの果実。

あまおとめ


かおり野
酸味が少なく、さっぱりとした甘さを味わえる。

かおり野


紅ほっぺ
甘味と酸味のバランスがよく、王道のいちごらしさを楽しめる。

紅ほっぺ


やよいひめ
強い甘味とまろやかな酸味が特徴。3月以降も高い品質を誇るため弥生(3月)の名を冠する。

やよいひめ

4種のなかでも、代表のイチオシはあまおとめ(写真左奥)


  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全36枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る