46周年に「“白”い恋人」と「“シロ”ノワール」がコラボ!限定の白いスイーツ
東京ウォーカー(全国版)

コメダ珈琲店の看板スイーツといえば「シロノワール」。温かいデニッシュにソフトクリームをのせた人気商品だが、今回、北海道みやげとして定番の「白い恋人」とコラボし、「シロノワール 白い恋人」が発売になった。きっかけは、“シロ”が名前に付く2品が、ともに発売から46周年を迎えたことだ。
46=シロ!46周年を祝うべく初のコラボレーションが実現

年間で850万個を売り上げる、まさにコメダ珈琲店の看板デザートとなった「シロノワール」。1977年2月から販売を開始し、今年46周年を迎えた。これまで、チョコレートやいちご、抹茶、キャラメルなどさまざまな味を展開し、チョコレート菓子の「ブラックサンダー」や森永製菓の「小枝」などとのコラボ商品も発売してきた。
今年、「シロノワール」の“シロ”である46周年を迎えるにあたり、名前に“白”が付く石屋製菓の「白い恋人」とのコラボすることに。実は、「白い恋人」もこのタイミングでまさかの46周年という奇跡。これはもう、コラボするしかないと今回の実現に至った。
“シロ”にちなんで真っ白なシロノワールが誕生

この奇跡の出合いによって誕生したのが「シロノワール 白い恋人」(880~940円)。とにかく真っ白な出で立ちに、“シロ”にちなんだコラボなのだと改めて認識できる。さっそくソフトクリームを食べてみると、見た目はバニラソフトクリームと変わらないが、いつもと違う。ホワイトチョコレートソフトクリームだ。濃厚でミルキーなソフトクリームはそれだけ食べてもおいしい。甘くてコクのあるミルク感にハマる。
削ったホワイトチョコレートがトッピングされているので、所々、ホワイトチョコの食感と風味が加わり、また新たな味わいが楽しめる。さらに粉雪をイメージした粉糖がかかっていて、“白”にこだわったスイーツに仕上がっている。「シロノワール」と「白い恋人」のコラボというにふさわしいビジュアルだ。


デニッシュ生地にはホワイトチョコレートソースがかかっているが、こちらは石屋製菓監修のコクのあるオリジナルソース。これがかなりおいしい。デニッシュとの相性も抜群で、ホワイトチョコ好きにはたまらない組み合わせだ。これらとホワイトチョコレートソフトクリームを一緒に食べれば、もう言うことなし。「白い恋人」を思い出さずにはいられない。
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介