「LOVE LOVE スヌーピー展」がところざわサクラタウンにやってきた!“LOVE”があふれる展覧会をレポート【PR】
東京ウォーカー(全国版)
ところざわサクラタウン内にある「EJアニメミュージアム」(埼玉県所沢市)では、2023年3月26日(日)までの期間、企画展「LOVE LOVE スヌーピー展 ~Take Care with Peanuts~」が開催中!同イベントの見どころを、モデルの垰智子(たおともこ)さんが紹介してくれた。

スヌーピー
や仲間たちの視点を通して、環境問題や愛、思いやりの大切さが描かれている「PEANUTS(ピーナッツ)」。今回の企画展は、この先の未来にも楽しい世界を残していくために、自分自身、お互い、そして地球を大切にしてほしいという願いが込められたプロジェクト「Take Care with Peanuts」の3つのテーマを軸に展開している。

「TAKE CARE OF YOURSELF」(自分を愛する)、「TAKE CARE OF EACH OTHER」(お互いを思いやる)、「TAKE CARE OF THE EARTH」(地球を大切に)というテーマごとに、展示も大きく3つのゾーンに分かれている。ピーナッツの仲間たちが織りなす、優しさあふれる世界を楽しもう。

エントランスを入るとすぐに現れるのが、チャーリー・ブラウンとスヌーピーの立体的な展示。思わず口ずさみたくなるオリジナルソング「Take Care」と、たくさんのハートモチーフが出迎えてくれ、入場早々、癒やしの空間にほっこり。

続く最初のエリア「YOURSELF」では、個性豊かで憎めないピーナッツのキャラクターたちが、名脇役まで幅広く紹介されている。垰さんはまず、お気に入りのオラフと一緒にパチリ。そのほか、「凧食いの木」や、“ほこりが大好き”というキャラクター・ピッグペンといったレアなキャラクターも気になった様子。「初めて見るキャラクターもいっぱい!こんなにたくさんの仲間たちがいるなんて知りませんでした」と驚いていた。


同展の広報担当者は「ここでは、“自分自身を大切にしていきましょう”という思いを込めた展示を行っています。それぞれのキャラクターを見てみると、さまざまな個性を持っているけれど、それをネガティブに捉えず、『これが自分だ』と思っていることが分かると思います。例えば、他者からは『ほこりっぽいね』といわれているピッグペンですが、彼自身は『そのまま、じぶんらしくありたい』というスタンス。こうした印象的なキャラクターたちにもぜひご注目ください」と話す。

「EACH OTHER」のゾーンでは、“キャラクターたちがそれぞれを思いやっている様子”にフィーチャー。野球やサマーキャンプ、学校など、さまざまなシーンで描かれるキャラクター同士の“思いやり”が、相関図や映像、フォトスポットを通じて紹介されている。


垰さんは、ピーナッツに登場した初のアフリカ系アメリカ人・フランクリンと、チャーリー・ブラウンが心を許し合い、“尊敬しているおじいちゃん”について話しているシーンに注目。「特にオチはなくても、何気ない会話って実は必要ですよね。ここは、いろいろな“思いやりの形”に気付かせてくれる展示が多くて、優しい気持ちになれます」と笑顔を見せていた。

特大サイズの展示やパネルが印象的な「THE EARTH」のゾーンでは、コミックに登場する“自然を感じるシーン”などが再現されている。ピーナッツ・ギャングがビーチで遊んでいるひとコマが展示されていたり、庭造りに目覚めたルーシーたちが緑を育む様子をアニメーションで見ることができたり。ピーナッツの世界に浸りながら、環境や自然について改めて考えてみよう。


最後は、誰かに優しくするたびに生まれる“ハート”を飾り付ける「やさしさの木」のコーナーへ。垰さんは、「誰かに優しくされてうれしかったこと」を思い出しながら、「Take care」の気持ちをハート形のメッセージカードに書いてペタリと貼り付け。自身の「LOVE」を表現した。



“LOVE”やサステナブルをテーマにした記念グッズに注目!


会場に併設された「ハートフルマーケット」では、“LOVE”モチーフが散りばめられたかわいいグッズを販売。特に注目したいのは、“地球に優しい”グッズたち。短くなったら土に植えておくと芽が出る「スプラウトペンシル」(594円)や、脱プラスチックのバンブーファイバー製「The Earth バンブーマグカップ」(各1760円)など、サステナブルな商品がそろっている。


企画展「LOVE LOVEスヌーピー展 ~Take Care with Peanuts~」の世界を満喫した垰さん。「最初の『YOURSELF』のゾーンから、キャラクターそれぞれが深掘りされていて、ピーナッツの世界観を詳しく知ることができました。ピーナッツの“愛”や“思いやり”に触れたら、詳しくなかった人はもちろん、ピーナッツのファンもより彼らのことが好きになると思います!」とにっこり。会場を訪れたらぜひ、ピーナッツのさまざまな“LOVE”の形に触れ、幸せなひと時を過ごしてほしい。【ウォーカープラス/PR】

取材・文=平井あゆみ
撮影=島本絵梨佳
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
(C) 2023 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全22枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月01日20時 時点の情報です
-
ミササ スヌーピー ソーイングセット ファスナーバッグ トートタイプ No.8568
新品最安値:4,255円
-
ミササ(Misasa) 裁縫道具 スヌーピー ニードルケース (ケースのみ) NO. 8646
新品最安値:500円
-
タカラトミー(TAKARA TOMY) 折りたたみベビーベッドにも対応 やわらか ガラガラメリープレミアム スヌーピー
新品最安値:8,219円
-
サンリオ(SANRIO) スヌーピー ゲルインキボールペン エナージェル 790257
新品最安値:440円
-
KIYOHARA アレンジワッペン アイロン接着 SN スヌーピー 2個入り RIO-3008
新品最安値:515円
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介