新生活の家具・家電事情を調査!4人に1人はレンタル・サブスクに興味あり
東京ウォーカー(全国版)

転勤や進学などで新生活が始まる春。家具や家電製品の購入を考える人も多いのではないだろうか。家具と家電のレンタル・サブスクサービス「CLAS(クラス)」を運営する株式会社クラスが、新生活における家具・家電事情について調査を実施。4人に1人は家具・家電のレンタル・サブスクに興味があることがわかった。

約半数は家具を買い控え
値上げラッシュが続くなか、20代~40代の男女1000人を対象にしたウェブアンケート調査の結果では、約半数の49.8%が、ここ1年で家具・家電の購入を見送っていたことがわかった。

また、新生活や引っ越しで、レンタル・サブスクの家具・家電を使ってみたいという人は24.2%。なかでも、ソファやベッド・寝具といった大型の家具や、購入すると高額な美容家電をレンタル・サブスクで試したいと考える人が多いこともわかった。


同サービスのユーザーアンケートでは、登録した理由について「引っ越しのため」(38.9%)が最も多く、「購入するよりもお得・節約」(34.4%)が続く。新生活などの引っ越しの際に、家具・家電をレンタルする人が多いようだ。

さらに、75.9%が年に1回は部屋の模様替えをしたいと回答。家具を買い替えるには購入・廃棄費用がかかってしまうが、レンタル・サブスクサービスを利用すれば、気軽に模様替えができるのも魅力だ。

今回の調査を行ったクラスの担当者に話を聞いてみた。
「(御社のサービスについて教えてください)CLASでは、32カテゴリー、100メーカー以上の1200種類の厳選した商品を個人向けに提供しています。進学・就職・結婚等のライフイベントに伴う引っ越しが多く、環境が変化しやすい20代、30代を中心とした、主にひとり暮らしの単身世帯の方に支持いいただいております」
「(この時期の注目ポイントは?)お客さまの春の新生活や引っ越しを応援したい思いから、現在、基本価格を下げて提供中です。また、平日配送キャンペーンも実施中です。期間中にレンタル開始した商品を平日配送でお受け取りいただいたすべてのお客さまに、300円分のポイントをプレゼントしています」
「(ユーザーへのメッセージは?)新生活をはじめるタイミングはあわただしくて時間がなく、引っ越し先の部屋のサイズを測るのを忘れてしまったり、家具をそろえるのが後回しになってしまっている方もいらっしゃると思います。気になる家具や家電を、CLASで気軽にお試しください!」
同サービスの対象エリアは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県(大阪府・京都府・兵庫県は一部地域を除く)。一人暮らしからファミリーまで、さまざまなサイズの家具・家電のほか、パソコン周辺機器なども取りそろえている。引っ越しをする人や新しい家具で気分を新たにしたい人は、レンタル・サブスクサービスを取り入れてみてはいかがだろうか。
調査期間:2023年1月30日
調査方法:インターネット調査(調査機関:Freeasy)
調査地域:CLASサービス提供地域(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県)
調査対象:20~49歳の男女
サンプル数:1000人
文=伊藤めぐみ
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介