新スポットも登場!? 北海道・トマムの雲海テラスで絶景ビューを見る
北海道ウォーカー
北海道占冠村にある「星野リゾート トマム」の夏の楽しみといえば、やっぱり雲海! 今年2017年も5/13~10/16までの期間、この雲海を楽しむスポット「雲海テラス」がオープン中です。気象条件が整った時だけに見られるレアな絶景に探しに、「雲海テラス」&周辺スポットも堪能する、雲海旅に出掛けてみましょうか!
限られた条件下で見られる絶景の雲海「星野リゾート トマム 雲海テラス」

トマム山のゴンドラ山頂駅、標高1088mに造られた「雲海テラス」は、気象条件が満たされたときにしか見られない雲海を楽しむ絶景スポット。発生確率は30~40%と決して高くはありませんが、トマムならではの寒暖差が生み出す壮大な景色が見られるかもしれませんよ。

2017年には、雲海ビューを堪能できる2つのニュースポットも登場予定。1つは、変化する雲海の景色に合わせてさまざまな角度・標高から見られる「コンツアーベンチ」。そしてもう1つが、雲の上にいるような浮遊感が体験できる「クラウドプール」(両スポットとも今夏オープン予定)。

山頂にある「てんぼうかふぇ」では、雲海を眺めながら雲海コーヒー(500円)も楽しめます。至福の空間を堪能してみては?

■住所:占冠村字中トマム ■電話:0167・58・1111 ■時間:5:00~7:00(時期によって異なる)※2017年は10/16月曜まで実施 ■休み:期間中なし※天候により運休の場合あり ■料金:ゴンドラ往復大人1900円
北国ならではの花々が咲く「イトウアイリスガーデン」

山間にある広大な庭園には、虹の花と呼ばれるジャーマンアイリスや、ヒースなどの宿根草といったさまざまな花が。世界の高山植物を植栽しているロックガーデンや、見本市など進化を続けるガーデンが見どころ。北海道の山草や、花苗の販売も行っていますよ。
■住所:占冠村双珠別 ■電話:0167・56・2685 ■時間:9:00~18:00 ■休み:なし ■料金:入園無料
森の村・占冠のクラフト商品を販売する「しもかぷ工房」

「道の駅 自然体験しむかっぷ」内では、地元木工クラフト制作工房「しもかぷ工房」の商品が購入可能。職人の手作業で生み出される商品は、木のぬくもりを感じるユニークなものばかり。北欧の遊牧民族が使う手作りの木製カップのほか、触り心地の良い「タッチウッドストラップ」や「ジップタブ」などがお土産として人気ですよ。
■住所:占冠村字中央「道の駅 自然体験しむかっぷ」内 ■電話:090・7584・1552 ■電話:9:00~18:00 ■休み:なし
見えたらラッキー!なトマムの神秘的な雲海ビュー。でも、山頂の心地よい空気を味わいながらのんびり景色を眺めるのもまたいいですよ。周辺のガーデン&木工みやげにも立ち寄ってみてくださいね。
【北海道ウォーカー編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介