「がんのコト」を正しく楽しく知るために。無料の健康体験イベント「がんフェア2023」が6月17日、18日に開催
東京ウォーカー(全国版)
専門家による無料相談コーナー(体・仕事・お金・運動のコト)
看護師・社会保険労務士・ライフプランナー・トレーナーの相談窓口を設置。普段気になっていても、わからなかったことを、専門家に直接相談できる。
AYA世代が直接企画に参加!当日ステージイベントも

多くの若者に「がんのコト」をどう伝えていくべきか?難しい説明では伝わりづらいため、若者の視点で企画検討を実施。メンバーは、Instagramで8000人フォロワーを持つアカウント保持者や、学生起業家などで、InstagramやYouTubeで独自に情報発信を行っている。
チーム名:Youth to youth(略してY 2 Y)は、「若者から若者へ」という意味。同じ世代だからこそ共感できる内容でがんのコトを伝えたいという思いからできたチーム名。
がん集学財団とは
40年以上、がんの臨床試験を全国の病院(延べ約7000病院)と実施し、がん患者約4万5000症例の臨床データを解析して、がん治療に関する情報を国内外に発信すると共に、未来のがん医療をより良くするために頑張っている、若い研究者の支援事業や、医療機器の開発支援も行っている。
今回のイベントについて、担当者に話を聞いてみた。
「(イベントの意図や狙い、ターゲットは?)これまで、患者さんに向けたイベントは多くありましたが、『がん』を遠い存在だと思っている人々に対したがんイベントは少ないことから、これからの日本を創るAYA世代に向けて、まずは『がん』に関心を持っていただき、検診の重要性・日々の生活・罹患してしまった場合にどうすべきか、実際の経験者のリアルな話などを聞き、学んでいただきたいと思いました。2人に1人が『がん』になると言われる現代。がんと共に生きる社会として、イベントを開催する運びとなりました」
若い世代にとっても決して遠い存在ではない「がん」のことを、楽しく正しく知ることができる今回のイベントは、自分だけではなく周りの大切な人のことを理解できるきっかけになるかもしれない。少しでも気になる人は参加してみよう。
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介