JIMOTO Made+に中目黒の夜桜をイメージした 熊本・小代焼のマグと香炉が誕生

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

“えくぼ”に指を添えて、温もりを感じる「JIMOTO Made+ 嘉島マグたけみや窯355ml」(6820円)

「JIMOTO Made+ 嘉島マグたけみや窯355ml」。しっかりした存在感があるが、手に取ると意外にも軽い

コーヒーの香りを楽しめるよう、少し丸みを帯びた形のマグカップ。色は小代焼特有の青でも白でも黄でもなく、茶色みを帯びた黒。ロースタリー東京のテーマカラーだ。黒地に青みを帯びた白がたなびく様を、「ロースタリー 東京のある東京・中目黒の夜の桜並木をイメージして作っていただきました」とは、JIMOTO Made+の企画を担当するスターバックスの濱田和史さん。

内側は白みのある色合い


手作りのぬくもりが伝わるよう、ろくろ目(成形の際にろくろの回転でできる指の跡)をあえて残し、表面に1か所、近重さんがひとつずつ指で押した“くぼみ”がある。「そこに指をのせて、この地や近重さんとのつながりを感じてもらいたいと思って」と濱田さん。そのくぼみを、たけみや窯では「えくぼ」というかわいらしい名で呼んでいると、近重さんが教えてくれた。
「ハンドルでカップを持ち、もう片方の手をえくぼに添えてもらうと、しっくりくると思います」

初めてこのマグカップでコーヒーを飲んだ時のことを振り返り、イメージ通りだったと濱田さんは語る。
「陶器の存在感が残るよう、飲み口を少し厚めにとお願いしたのですが、唇に優しく当たる感覚に陶器の良さが出ていてとてもうれしかったです」
一方の近重さんは、試作のマグカップであるものを飲んでいるとか。「私はふだん晩酌をするので、ホットウイスキーを飲んでいます(笑)。冷めにくいし香りも立ちますよ」と、ぜひ真似したい使い方だ。

香りとともに夜桜が浮かび上がる「JIMOTO Made+ 嘉島香炉たけみや窯」(17000円)

「JIMOTO Made+ 嘉島香炉たけみや窯」は、中にろうそくをともす

JIMOTO Made+では初の香りの商品となる「JIMOTO Made+ 嘉島香炉たけみや窯」。上部の器に茶葉をのせ、下からろうそくの熱を加えて香りを楽しむもの。大胆に施された桜の花びらが、ろうそくの明かりでまるで夜桜のように周囲に映し出される。

桜の透かし彫りは、近重さんが心を込めて手作業で彫ったもの。作業は繊細で、彫刻文様によってはひび割れしやすく窯出しまで気が抜けないと言うが、「難しいことをお願いしても、職人さんは“チャレンジできた”と前向きにとらえてくださるんです」と濱田さん。その言葉に、近重さんも深くうなずく。
「まさにその通り。やり遂げるとスキルも上がっていく。技術の向上につながると信じて仕事しています」

素焼きする直前の香炉

近重さん(右)と濱田さん(左)


美しい日本の伝統工芸品を未来へ残すために

マグカップも香炉も、ろくろでひとつひとつ手作り

取材当日は、ロースタリー 東京のパートナー(従業員)もたけみや窯を訪ね、小代焼への理解を深めていた。近重さんの丁寧な手ほどきでろくろ体験もしたが、実際にパートナーが挑戦すると土を持ち上げることすらままならない。販売されるマグカップや香炉は口径や容量など細かい規格があるが、「それを感覚で全部されて、確認すると決められたサイズにぴたっとおさめている。それが職人さんのすごさですよね」と濱田さん。

楽しそうに教える近重さんの姿から、温厚な人柄と作陶への想いが感じられる


また、今回の商品をパートナーが実際に見たのもこの日が初めて。えくぼに手を添えた感触、質感、重さなどを実感して感動の様子だ。見学を終えた感想をパートナーに尋ねると、「ひとつひとつ作ることの大変さに驚きの連続でした。手作りだからこそオンリーワンだというのが素敵」「藁の採取から釉薬作り、ろくろ…すべてこの地で作られていることに感銘を受けました。それがお客様につながっていく。作ってくださっている方の熱い思いをつなげていきたい」と、語った。

手に取り感触を確かめる

裏側にはロースタリー東京のロゴと、たけみや窯の名が入っている


濱田さんによると、美しい日本を次の世代に渡したいという思いがJIMOTO Made+の原点なのだそう。近重さんの祖父の弟子、そのまた弟子…と、再興を遂げた小代焼。これからも自然豊かなこの地で、作り続けていく人たちがいる。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全19枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る