数量限定! 札幌の市場にあるワンコイン海鮮丼専門店とは
北海道ウォーカー
札幌中央卸売市場のすぐ近くにある「さっぽろ朝市」内に店を構える「丼兵衛(どんべえ)」。北海道ならではの新鮮な食材をふんだんに盛り付けた、豪快な海鮮丼が数多く用意されています。朝7時から営業しているので、朝ごはんとしてもピッタリ!

さっぽろ朝市の入り口は3か所あるので、一番右側から入りましょう。入ってすぐ左側に「丼兵衛」はあります。店は扉がなく開放的な入り口なので気軽に入れます。入ってすぐにカウンターがあり、さわやかな笑顔で迎えてくれます。

店の所在地でもある「さっぽろ朝市」の名前を使用した「特選さっぽろ朝市丼」(1480円)。毎朝店主が厳選して仕入れる新鮮な魚介類を、温かいご飯の上にたっぷりと盛ったボリューム満点の海鮮丼です。鮮度、味にこだわった「特選さっぽろ朝市丼」ですが、特にこだわっているのはマグロとサーモン。冷凍や解凍したものは使用せず、「生」を使用することで、素材本来の美味しさが楽しめます。
お米にもこだわりが。酢飯と相性の良い北海道北竜町産のひまわりライスを使用。お米本来の美味しさを味わえるだけではなく、マグロやサーモンを引き立ててくれます。

こだわりのマグロやサーモンなど5種類の海鮮ネタが、「これでもか!」と言わんばかりにご飯の上に盛られた「海鮮ばらちらし丼」500円。ワンコインで食べられるコストパフォーマンスが魅力的です。店主の蜂谷さんは「こればかり注文されたらお店がなくなっちゃう」と笑いながらも、うれしそうに語ってくれました。あまりにもサービス商品のため、1日5から10食くらいで終了の数量限定商品。しかし、朝早くから食べに行きたいくらい価値のある一品です。

丼専門店だけありバラエティー豊かな丼が13種類も用意されています。リッチな海鮮丼から、今回紹介したワンコインで食べることができる丼まであり、どんなニーズにも対応してくれますよ。プラス100円でご飯大盛りもできるので、朝はしっかりと食べたい人にはピッタリです。

店内はカウンター席のみ。昭和の古き良き時代を感じさせるレトロな造りで、落ち着くたたずまいです。店主との距離が近く、会話を楽しむことも。また、注文後は目の前で調理してくれるので、どんどん高く盛られる海鮮丼に期待感がふくらむはず。この日も、店主の蜂谷さんは「もし、さっぽろ朝市で買った商品のなかに、この場で食べたいものがあれば調理しますので、気軽に話しかけてほしいです。」と語ってくれました。
札幌中央卸売市場に隣接しているので、せりを見学した後の朝ごはんに最適な店だと言えます。さっぽろ朝市で入荷されたばかりの海産物を買ってから丼と一緒に味わうのがオススメ。鮮度にこだわった本格的な海鮮丼を食べて、素敵な一日をスタートしませんか?
丼兵衛 ■住所:札幌市中央区北12西20-1-20 さっぽろ朝市内 ■電話:011・614・6533 ■時間:7:00〜13:00(酢飯やネタがなくなり次第終了) ■休み:日曜・祝日・臨時市場休 ■席数:7席(禁煙)
【北海道ウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介