「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン、今回のテーマは「あなたは、どの仏像から入りますか?」。京都で仏像の世界を味わう特別体験!
東京ウォーカー(全国版)
(3)【イチオシ】一度は拝みたい京都の仏像&スイーツチケット
「そうだ 京都、行こう。」スタッフがおすすめする仏像とスイーツ店舗をお得にめぐることができ、仏像初心者でも“気になる”仏像を見つけられるおすすめチケット。以下の対象寺院・店舗から、3つを選ぶことができる。

<プラン概要>
・期間:2023年5月20日~9月30日(土)※東寺のみ、チケットの利用は2023年5月26日から
・対象寺院:六波羅蜜寺、令和館、東寺(教王護国寺)金堂・講堂、三十三間堂、泉涌寺、伽藍拝観
・対象店舗 辻利 京都タワーサンド店・京都祇園店、UCHU wagashi 寺町本店、kyocafe chacha 嵐山店・三条店
・購入方法:EX旅のコンテンツポータル、ずらし旅
・料金:1500円
(4)【CM舞台】六波羅蜜寺特別体験 ~法話と皇服茶授与~
CM寺院の六波羅蜜寺で、住職による法話、皇服茶の授与、令和館拝観(空也上人立像)、本堂参拝(空也上人摸刻像)を体験できる特別なプラン。
※令和館、本堂は自由拝観。
※2023年6月10日(土)は特別に称名念仏もお唱えいただきます。

<プラン概要>
・実施日:2023年6月10日(土)、7月22日(土)、8月26日(土)、9月30日(土)
・実施寺院:六波羅蜜寺
・定員:50人
・購入方法:EX旅のコンテンツポータル
・料金:1200円
(5)【千体の仏像は圧巻!】三十三間堂 夜間貸切拝観
通常拝観後の時間に、圧倒的な千手千体観音を前に、僧侶の法話と般若心経の読経を通して自分自身と向き合うプラン。

<プラン概要>
・期間:2023年9月9日(土)、9月30日(土)
・実施寺院:三十三間堂
・定員:未定(後日サイトにて案内予定)
・購入方法:EX 旅のコンテンツポータル
・料金:未定(後日公式サイトにて案内予定)
(6)【自分だけのお地蔵様を】京都のお寺で仏像彫刻体験 at 龍岸寺
自分だけのお地蔵さんを彫る体験プラン。仏師・三浦耀山さんに、彫刻刀の持ち方から丁寧に教えていただき自分だけの仏像を作ることができる。

<プラン概要>
・期間:2023年6月24日(土)、7月22日(土)、8月26日(土)、9月16日(土)
・開催場所:龍岸寺
・定員各回:16人
・所要時間:3時間
・購入方法:EX旅のコンテンツポータル
・料金:7000円
今回の企画について担当者に話を聞いてみた。
「(今回の企画の狙いは?)今まで仏像にあまり関心がなかった人にも、その魅力を知っていただきたく、今回のキャンペーンを企画しました。京都には一目見ただけで惹きつけられる仏像・肖像彫刻が数多くあります。『おもしろい』『かわいい』『かっこいい』などの直感を入り口に、ぜひお気に入りの仏像を見つけに京都にお越しいただきたいと思います」
「(今回の企画のイチオシは?)人気タレントを起用し、初めてでも楽しめる『仏像音声ガイド』を、3寺院にて展開しています!六波羅蜜寺では飯豊まりえさん、三十三間堂では高杉真宙さん、東寺では向井理さんの音声ガイドが聞けます」
「(ユーザーへのメッセージは?)気になる仏像を探しに、そして、お気に入りの仏像に会いに、京都へお越しください」
※記事内の価格は特に記載がない場合はサービス料・税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介