マーケティングの罠に陥るな!無駄遣いをなくすために必要な「立ち止まる」思考法

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

無駄遣いを防ぐためには、財布の紐を緩める前に「立ち止まって考える」ことが大切【撮影=藤巻祐介】

リサイクルショップで掘り出し物を見つけ、モノの価値を知る

また、フリマアプリに限らず、リアルの「フリマやリサイクルショップで安く買えないか?」と考えることも、有効な節約になります。

中古品を買うことに抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、フリマやリサイクルショップのすべての商品が中古というわけではありません。家電量販店で売れ残ったパソコンの周辺機器など、未開封の商品が投げ売りされていることも珍しくないのです。

もちろん、「格安だから」と必要ないものを衝動買いしたり、購入目的もないのにわざわざ遠くのリサイクルショップに交通費を払って行ったりすれば無駄遣いでしかありませんが、本当に必要なものを安く購入するチャンスがあるのは事実です。

もし、自分の生活圏にリサイクルショップがあるのなら、散歩のついでなどにちょくちょくのぞくようにしてみてください。自分にとっての掘り出し物を発見できることもあるうえに、モノの価値を知る勉強にもなります。

いずれにせよ、無駄遣いを防ぐためには、財布の紐を緩める前に「立ち止まって考える」ことが大切です。

「これは本当に必要なものか?」「不要になったあと、いくらで売れるのか?」「フリマやリサイクルショップで安く売られていないか?」ということのほかにも、「お得なクーポンはないか?」「どの決済方法がお得か?」「そもそも、誰かに借りられないか?」などとじっくり考えることが、無駄な出費を減らしながらマネーリテラシーを高める秘訣です。

この記事のひときわ #やくにたつ
・ネット通販を使うときは、決済の前に一度「寝かせる」<br />・無駄遣いを防ぐために、財布の紐を緩める前に「立ち止まって考える」<br />

構成=岩川悟(合同会社スリップストリーム)、取材・文=清家茂樹、撮影=藤巻祐介

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る