銀魂と京都太秦映画村がコラボ! 限定グッズ満載のイベントを開催
関西ウォーカー
京都太秦映画村でイベント「実写映画『銀魂』公開記念 京都ブルルン滞在記【第二訓】」が、9月3日(日)まで開催されている。

同イベントは、7月14日に劇場公開された映画「銀魂」の実写版の完成を記念して、7月6日まで実施されたイベントのリニューアルバージョン。映画村で販売されるフードやグッズなどの商品が多数リニューアルされる。

フードメニューは、暑い季節に嬉しい銀魂仕様のかき氷が2種類登場。「沖田のさわやかレモン氷〜こんなに暑い中見廻りなんかしてられませんぜ〜」(900円)と、「マダオの素(ス)氷みかん添え〜いや暑くて今たまたま休憩してるだけだから!〜」(900円)は、劇中に登場する人気キャラクターにちなんだメニュー。

熱中症対策をしつつ、SNS映えする写真も撮れるスグレモノだ。

注目のグッズは、今回のイベントのために描き下ろされたイラストを仕様した「京都限定 描き下ろしアクリルスタンドキーホルダー」(1300円)。このキーホルダーは京都ならではのコスチュームに身を包んだキャラクターを型どった全9種類がラインアップ。伝統的な結び紐に彩られた特製スタンドがついた京都感たっぷりの一品だ。

また、劇中のキャラクターになりきって写真撮影ができる「映画村・扮装写真」や、実写版「銀魂」の撮影で使用された万事屋の外観と事務所を再現したセットなど、映画村でしか体験できないアトラクションも満載。

実写版の劇場公開を直前に控え、さらなる盛り上がりを見せる「銀魂」。映画村で、その世界観に浸ってみよう!【関西ウォーカー編集部/スズキヒロシ】
スズキヒロシ
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介