東映太秦映画村
[公式ホームページなど、東映太秦映画村の詳しい施設情報を見る]
時代劇の世界で江戸時代の住人に変身
銭形平次の家など、ドラマや映画で使われる施設が20種以上あり、撮影風景だけでなく、その舞台裏まで見られる。時代劇の登場人物に変身できる「扮装写真館」(1900円~)や、忍者気分を体感できる「レーザーミッション脱出の城」(500円)、エヴァンゲリオン初号機のエントリープラグと手の平に乗れる「エヴァンゲリオン京都基地」などアトラクションも充実している。迫力満点の忍者ショーも毎日開催されている。
※掲載情報は2023年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
東映太秦映画村の関連記事
タグ・カテゴリ
太秦/高雄のイベント情報

仁和寺の紅葉
11月上旬~12月上旬
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 京福電鉄嵐山本線
京都府スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 東映太秦映画村の営業時間は?
- 10:00~17:00 ※季節により変動ありです。※入村は営業終了の60分前まで。
- 東映太秦映画村へのアクセス方法は?
- 【電車】京福電気鉄道太秦広隆寺駅・JR太秦駅から徒歩5分。地下鉄東西線太秦天神川駅から徒歩12分 【車】名神高速京都南ICから約30分(約11キロ)、京都東ICから約40分(約17キロ)です。
- 東映太秦映画村の最寄り駅は?
- 太秦広隆寺駅(京都府)です。
- 東映太秦映画村の定休日は?
- 1月中旬。公式サイトで確認※入村は営業終了の60分前まで。