即完売メニューも!SNSで「かわいすぎる」と話題のキュートな動物グルメたちをピックアップ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

おやつにぴったり!かわいいアイスやアメリカンドッグが人気の「どうぶつカフェ」

正門から入り、「ズーボゲート」を通り過ぎて真っ直ぐ進んでいくと、左手に「ゾアシス ウエスト」がある。「ゾアシス ウエスト」はフードコートになっており、ここにある「どうぶつカフェ」でかわいらしいグルメが楽しめる。

「どうぶつカフェ」は、フードコート「ゾアシスウエスト」の中にあるPhoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

「どうぶつカフェ」には、動物をモチーフにしたメニューがたくさん!なかでもおすすめは、暑い日に食べたい「コアラアイス」「ぞうさんアイス」(各550円)と、小腹が空いたときにぴったりな「ゴリラドッグ」「レッサーパンダドッグ」(各550円)だ。

アイスも、コアラの耳も鼻もチョコづくし!「コアラアイス」(550円)Photo by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

「コアラアイス」はミルクチョコ味のアイスクリームに、チョコクッキーなどでコアラの顔が描かれており、とってもキュート!「ぞうさんアイス」はラムネ味のアイスクリームの中にラムネが入っており、さわやかな味わいとなっている。

さわやかなラムネの味わいが暑い日にぴったりな「ぞうさんアイス」(550円)Photo by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

「レッサーパンダドッグ」は、アメリカンドッグにココアパウダーをまぶし、レッサーパンダの尻尾を表現。生地も少し甘いので、ちょっとしたおやつにぴったりだ。「ゴリラドッグ」は、黒い生地にゴリラの顔が付けられたユニークなアメリカンドッグ。ケチャップとマスタードをかけて召し上がれ!

しましまのしっぽがかわいい「レッサーパンダドッグ」(550円)Photo by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

ほかにも、動物のお面が付いてくる「ライオンカレー」(880円)、「お猿の山登り唐揚げプレート」(1100円)、「アニマルお子様プレート」(830円)といったメニューも人気なので、要チェックだ!

顔を食べるのがもったいない!ゴリラドッグ(550円)Photo by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

「東山動植物園」は、さまざまな動物が見られるのはもちろん、植物園や遊園地もあり、1日中楽しめるスポット。お昼休憩やおやつタイム、ちょっと小腹が空いたときなどに、キュートなグルメを堪能してみてはいかがだろうか。


取材・文=溝上夕貴/撮影=古川寛二

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

  1. 1
  2. 2

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る