住宅購入とリフォーム・リノベーションのトレンド調査!物価・不動産価格高騰時代の「小さいリスクで家を買う方法」とは?
東京ウォーカー(全国版)
リフォーム・リノベーションする場合の会社選びの基準は?
リフォーム・リノベーションする場合の会社選びで重視することを聞いたところ「料金体系がわかりやすい」が圧倒的に多い結果に。リフォームやリノベーションは、新築と違い価格が読みにくく、料金も高額になる場合があるだけに、費用面の不安をクリアにしたいという意識がうかがえる。

中古住宅の活用はコストだけでなくリスクにも備えられる
住宅購入時、中古を選択することはコストを抑えられるだけでなく、さまざまなリスクに備えることにもつながる。支払いがギリギリの予算で購入すると、想定外が起きたときに対応できず、家を手放したり、多額の借金を負ったりする可能性もある。無理のない予算で中古を購入し、資金計画に余白を残すことで想定外にも対応しやすくなるだけでなく、その余白で趣味や旅行など好きなこともできる。
築古は耐震性に不安を抱く人もいるが、数値的な築年数よりも“どのように管理されている物件か”が重要だ。マンションの場合は管理会社により修繕積立金が計画的に徴収され、「大規模修繕工事」として外装補修や屋上防水、鉄部塗装などのメンテナンスが定期的に行われる。
国土交通省の「長期修繕計画作成ガイドライン」では、大規模修繕の周期は12~15年程度とされており、過去の実績を追うことや今後の修繕工事ができるだけの積立金の財政状況などを把握しやすいのも、竣工後一定年数経過したマンションだ。
リフォーム・リノベーションで付加価値をつける
中古住宅を購入してそのまま住むのもよいが、使いづらい場所や劣化した箇所を部分的にリフォームしたり、内装・設備・間仕切り壁などをすべて取り払い、建物の骨組みとなる状態にする「スケルトン」状態からリノベーションすることで、劣化した配管の交換や、まれに見る腐敗や石綿(アスベスト)を除去することができ、より安心して住める。
「リノベ済み」として販売されている物件で、表層だけリノベーションされ、壁や床の中にリスク因子が隠れている場合もあるので注意が必要だ。
リノベーションで「したい暮らし」をかなえる
仕事で長く滞在した海外から帰国後、2年間賃貸物件での生活を経て住宅購入とリノベーションをした夫婦の住まいの実例。欧米諸国では中古を改修して住み継ぐことが一般的なため、当初から中古×リノベを前提に、リノベ済み物件を購入し、使いづらい箇所だけの部分リノベーションを実施した。

アンティーク家具やヴィンテージの雑貨など、持ち帰ったものが似合うようデザイン。リビングの一角に用意したワークスペースに室内窓を取り付けて、抜け感と採光性をアップした。

リノベーション前は約80平方メートルが細かく区切られ、光も風も回りづらいうえ、夫婦二人暮らしには部屋を持て余してしまいがちな間取りだった。

そこで、リノベーションではバルコニー側の洋室をワークスペースにして、集中力を維持しつつ、リビングのソファに座れば眼下に広がる風景を楽しみながらリラックスできる空間へと変身させた。

今回の調査について担当者に話を聞いてみた。
「(今回の調査の意図は?)物価や不動産価格が高騰するなか、住宅購入やリフォーム・リノベーションに関する意識を調査・把握し、また『大人を自由にする』当社において、一般消費者に『リスクの小さい住宅購入の方法』を発信するため、調査を実施いたしました」
「(今回の調査の注目ポイントは?)新築派は前回調査より13.6%マイナス。物価・不動産価格の高騰や、公共料金の値上げなどによる節約志向や消費抑制が要因ではないかと考えられます」
「(ユーザーへのメッセージは?)住宅購入時、中古を選択することはコストを抑えられるだけでなく、さまざまなリスクに備えることにもつながります。支払いがギリギリの予算で購入すると、想定外が起きたときに対応できず、家を手放したり多額の借金を負うなどの可能性があります。無理のない予算で中古を購入し、資金計画に余白を残すことで想定外にも対応しやすくなります。また、その余白で趣味や旅行など好きなことを楽しむと人生がより豊かになるのではないでしょうか」
物価や不動産価格が高騰している現在、リフォームやリノベーションを上手に取り入れることで、暮らしの可能性が広がることも。新築、中古に関わらず住宅購入検討の際には、「ゼロリノベ」をチェックしてみてはどうだろうか。
【アンケート概要】
調査方法 :インターネットによるアンケート調査
調査期間 :2023年6月9日・10日
調査対象 :東京都在住の30〜40代の既婚男女1000人
※ゼロリノベ調べ
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介