冷たいレモンとハーブの香りでリフレッシュ!ローソン「MACHI café+(マチカフェプラス)」から「ハーバルレモネードトニック」が新登場
東京ウォーカー(全国版)
ローソン南藤沢店 ファンタジスタ 梶川さんのコメント
こんにちは。私は10年ローソンで働いています。接客とカフェ業務が大好きで、2年前にファンタジスタの資格を取得しました。接客を通してお客様と対話することを重視している「MACHI cafe+」は、お店全体の接客向上にも繋がると感じ”ぜひやりたい!”と手を挙げました。

実際にサービスを開始してみて、事前にお知らせしていたお客様たちが「楽しみにしていた、買いに来たよ」と来店してくださっており、写真を撮っていらっしゃるお客様もいて非常に喜んでいただけていると思います。ダークチョコバナナスムージーとエスプレッソフロートが特に人気ですね。試飲をすると大変好評で、それをきっかけにご購入いただいたお客様も多いです。

「MACHI café+」を通してお客様はもちろん、店舗で働くクルーさんにも笑顔になってもらい、活気のあるお店づくりをしていきたいと思います。そして、お客様に「南藤沢店に行きたい」と思ってもらえるように、ファンを増やしていきたいです!

今回の新商品について、商品開発担当者に話を聞いてみた。
「(今回の新商品の目玉は?)時間と共に凍ったレモンが溶けていき、酸味や香りの変化を楽しむことができます。やさしくかき混ぜてから、ゆっくりと時間をかけてお楽しみください。暑い日に、ふっと爽やかな風を感じるようなリラックスタイムを提供いたします。7月18日(火)から7月24日(月)までの1週間、50円引きキャンペーンを実施します」
「(今回の新商品のアイデアはどのようにして生まれた?)ローソンには、毎日のように訪れるお客様も多く『今日は何があるかな?』と新しい発見を求めている方が多いので、商品開発担当者としては、いつ来ても新鮮な発見があるようにと考えています。今回の新商品『ハーバルレモネードトニック』は、これまでにない“リラックス”をコンセプトとしたドリンクです。暑い夏こそ爽やかなドリンクでクールダウンして、ほっとひと息つけるひとときを届けたいと『マチのほっとステーション』であるローソンのスペシャルドリンクとして考案しました」
「(ユーザーへのメッセージは?)ローソンでは店内厨房スペースを活用し、手作りのスムージーやこだわりのコーヒーなどを提供する『MACHI café+(マチカフェプラス)』を2022年9月より本格展開しています。展開店舗は店舗クルーさんの知識やスキルに応じて社内認定している『ファンタジスタ』の在籍を条件とし、導入基準を設けて選定しています。ファンタジスタさんの『手渡しを通してお客様と会話したい』という声からスタートした事業背景があり、『あなたに会いに来た』『あなたから買いたい』と言っていただけるような関係性を築く『ピープルビジネス』を目指しています」
元気に乗り越えたい暑い夏、「ハーバルレモネードトニック」の冷たいレモンとハーブの香りで一息ついて、夏の疲れを吹き飛ばそう!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介