モー娘。小田さくら、初フォトエッセイ「さくらと猫」が発売!ファーストサマーウイカからも欲しいの声。
東京ウォーカー(全国版)
ミルクボランティアはとっても大変だけど、またやりたくなる

――今回は保護猫団体を通して、ミルクボランティアを経験されたわけですが、大変ながらも楽しんでいる印象を受けました。
そうなんです。子猫がミルクを飲むときはみんな一緒の顔をしていて、ちょっとライオンやチーターっぽさがあるので、「本当にみんな、同じ猫科なんだなー」と思いながらあげていました(笑)。でも、少しでも誤嚥(ごえん)させてしまうと誤嚥性肺炎を起こして死んでしまう可能性があるので、とても慎重に行わないといけないんです。そして、ミルクが毛に付くと固まってしまうため、すぐに洗わないといけないのでそれも大変。離乳食も同じで、「どうしてそんなところに?」という場所にご飯を付けていたりするので、お世話するのは本当に大変なんです。でも、子猫をお返しするとまたやりたくなるんですから、本当におかしいですよね?そんなことも「さくらと猫」ではたっぷり語っています。
――フォトエッセイには新規に撮影したグラビアもありますが、撮影はいかがでしたか?
どれもキレイに撮っていただけて、すごくうれしかったです!見ていて、「めっちゃ素敵!」と思いました。猫に慣れているカメラマンさんだったのか、とても静かに自然に撮られていたので、猫もかわいく撮れているんですよ。表紙の2匹は特にかわいくないですか?ちゃんと前も向いているし。この表紙の写真は、メークの雰囲気が幼いとメンバーに言われました。確かに自分でも幼い顔をしているなと思いました。
――撮影で印象深かったことは?
よく覚えているのは、パーカーのお腹部分に子猫2匹を入れて撮ったことです。温かかったので眠くなっちゃったんだと思いますが、すごく眠そうな顔をしていて、すっごくかわいいので、ぜひ見てください。撮影では久しぶりに子猫に触れることができて、とってもうれしかったです。“子猫を定期的に触りたい病”なんです、私(笑)。子猫でしか得られない栄養素があるんですよ!
――撮影では、ご自分が猫になるパターンもありました。
私はモーニング娘。の中でかっこいい系の立ち位置になることが多いので、こんなかわいいことをするのはとても珍しいです(笑)。猫耳を付けたポーズは、私よりもメンバーにさせたいです。かわいいお洋服とかわいい猫耳姿を。本誌の102ページに猫とご挨拶している写真がありますが、このショットを私以外のメンバーで見たいです(笑)。子猫は鼻を近付けると匂いを嗅ぎにくるので、ほぼ100%この構図の写真が撮れるんですよ。だから、全メンバーのこの写真を見たいです!
小田さくらの激レア“猫耳”グラビアは必見!

――ちなみにこれまで猫耳をした経験は?
全員でしたことはあったと思いますが、個別ではないと思いますね。22歳の誕生日に“ニャンニャン祭り”として、猫の格好をしたメンバーもいましたが、私はそれもしませんでしたし。自分が猫耳をするという選択肢が私の中にはないので、もし楽屋にあったとしても、(岡村)ほまれや(山﨑)愛生に「付けなよ」と渡すと思うんです。だから、今回の猫耳グラビアは超レアだと思います。
――最近はハーネスをつけた猫ちゃんをたまに見かけますが、もし小田さんちが家猫たちと一緒に出かけるとしたら、どこに行きたいですか?
うちの子たちはうちに来てから家から出たことがないので、怖がってしまって無理だと思いますが、もし可能なら一緒にお買い物に出かけたいです。実は母とよく話すんですよ。「なんで、セイラちゃんは猫なんだろう?」って(笑)。かわいいフリフリのベビー服を見ると、「セイラちゃんに着せたい!」と思うんです。子供服って本当にかわいいじゃないですか?だから、いつも「セイラちゃんに買っていきたい!」って思うんですけど、「ダメだ、セイラちゃん、猫だから」と断念してきたんです。なので、かわいい洋服を着たセイラちゃんと、ただお買い物をしたり、ただお散歩がしたいのですが、ちょっと出かけるだけでもすごく不安そうにするので、うちの子たちは無理だと思いますね。

たまにおじいちゃんの自転車のカゴに乗っている猫とかを見るとうらやましいなと思います。できることなら、一緒にお出かけしたい。うちのアイドルのセイラちゃんに、お花がキレイに咲いている時期の土手を歩かせて写真を撮りたいですし、ショッピングに行ったらセイラちゃんがほしいと言ったものは全部買ってあげたいです。
――溺愛っぷりがすごいですね。そんな猫たちへの愛情が詰まった「さくらと猫」を読まれる方にメッセージをお願いします。
最初にもお話ししましたが、猫を飼うことのよい面だけでなくデメリットも書かれている本なので、モーニング娘。のファンの方だけでなく、“猫界隈”の方にも届いたらいいなと思っています。私はアイドルですが、アイドルをやっているのと同じぐらい本気で猫についても語っていますので、これから猫を飼いたいと思っている方の参考にもなったらうれしいです。

取材:及川静
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介